旨い!
豚骨中華そば がんたれの特徴
濃厚中華そばはとんこつ醤油ラーメンの真骨頂で、味わい深い一杯です。
無鉄砲で修行した店主が手掛ける、オリジナリティ溢れるラーメンを提供しています。
チャーシューはトロっとやわらかく、絶品な仕上がりで食べ応え満点です。
店内綺麗で空調も効いて夏場ですが涼しかった。待ち時間は30分程でした。特製豚骨中華を頂きましたが、チャーシューがぶ厚く固めで重たいです。この食感によりラーメン全体の満足度が低下してしまいました。
和歌山県岩出市にあるお店です。奈良の『無鉄砲』で修業されて独立した店主さん。無鉄砲の豚骨ラーメンと、和歌山ラーメンをうまく組み合わせた中華そばやさんです。ラーメンのおいしさはもとより、奥様のきめ細かな接客と、ばつぐんのオペレーションにも惚れ惚れ☆移転前にも行ったことがあって、移転後は今回はじめて。日曜日の開店40分前(10:40)に到着すると、駐車場の空きスペースは残り1台。10人以上の待ち行列ができていました。並ぶのは全員が揃ってから(代表待ち禁止)。お店の壁に沿って椅子が置いてあるので、何人かは座って待つことができます。11時にオープン、なんとか1巡目で入ることができました。入口で食券を買って、人数を告げると座る席を指定してくれます。カウンターに3人並んで座りました。お水はセルフです。カウンターの目の前では、調理の様子がよく見えます。店主さんが手際よく調理されている姿はかっこいい、アルバイトのスタッフさんにも的確に教えている様子もすばらしい!■ 豚骨中華そば(1000円)子どもが注文。麺は、定番の太麺か細麺を選べます。細麺で注文。チャーシューが分厚くて大きいです。ライス・中(100円)をスープにつけて食べたり、最後は残ったスープにどぼん!!おいしいって言って、最後のまでスープを飲み干していました。■ 豚骨中華そば・玉子入り(1100円)だんなが注文、こちらは定番の太麺。濃厚なスープに見えていても、濃すぎずおいしくいただきました。■ Wスープ・玉子入り(1100円)Wスープを食べたことがありますか?と聞かれて、初めてだと答えると、「魚介スープの方が強いですけどいいですか?」って。細麺を選択、あっさりとしたスープで旨味がたっぷり☆好きだわぁ。ライス・小(50円)をスープに浸していただきました。土日はいつも行列でなかなかハードル高いけど、行ってみてよかった!!みんな大満足でした☆
もう何度もこちらのラーメンを頂いています。大将が作るラーメンの味が好きで通うのは勿論、いつも丁寧な対応をしてくださる女将さんのおかげで気持ちよくお食事ができ、また寄らせてもらおうと思えます。今回はWスープを頂きました。豚骨と魚介の味のバランスが良く、スープが麺に絡んでとても美味しかったです。一部の方の口コミを拝見しました。広いお店では無いので、ベビーカーやお子様連れの方には窮屈かもしれません。それに、熱々のラーメンを運ぶ店員さんや席を立つお客さんなど、特に混雑時は人の行き交いが多いです。そのため安全面や、もっとゆっくり広い空間でお食事できる方がいいのでは無いか、ということを考慮して、他のお店に行かれてみては、とお店からの提案があったのではないでしょうか。来てはいけない、という意味では無いと思います。お店の方もお客さんに気持ちよくお食事してほしいはずです。がんたれさんのラーメンを食べると元気が出ます。いつもありがとうございます。これからも楽しみに通わせていただきたいと思います。
お店、移転後初めてのがんたれでした。特製豚骨中華そばとライス中をいただきました。以前訪れてからかなり時間が開きましたが、一口食べたら前と変わらない味に安心しましたが、自分的にはもう少し塩っ気があればなおよしって感じでした。次はお昼に来れたらと思います。#和歌山 #豚骨 #ラーメン #くうしば #岩出市 #がんたれ。
有名な人気店ということ以外はなんの前知識も持たずにフラッと初入店。店舗は厨房が広く、ラーメン屋としては開放感のある店内でした。さて、券売機での注文になるわけだが、写真も説明書きもないので、意味もわからずなんとなくで「特製豚骨中華そば」を選択する。夫婦で同じものを選んだが、その後店員さんより女性に特製はかなり重いらしく食べられる自信がないなら普通の方への変更を勧められる(結果、大正解でした)その意味はすぐにわかりました。チャーシューがかなり肉厚!女性は普通で十分!特製はいわゆる肉増しになり、ボリューム満点!!濃厚なとんこつスープは特徴的な太麺によく絡み、食べごたえがありました。濃厚ですが、飲みやすくクセになる味だとは感じました。ライス以外に餃子などのサイドメニューはなさそうでしたが、なくて十分です。しかし、自分も若い頃ならペロリでしたが、中年の胃にはずっしり来ます。腹持ちが良く、その日の夕食はめちゃくちゃ軽く済ませました。(奥さんは軽く胃もたれ気味)
濃厚中華そば玉子入りこってり濃厚なとんこつ醤油ラーメンが食べたいと検索したら、岩出市に無鉄砲のなごれをくむラーメン屋を発見。絶対に並ぶと思い、開店前に到着しました。濃厚中華そば玉子入りと替え玉を注文しました。思っていた通りに濃厚で、美味しい。和歌山ラーメンとはちょっと違う、とんこつ醤油ラーメン美味しかったです。ご馳走様でした、ありがとうございます。
店内清潔感があって綺麗でした。店員さんも愛想よく対応してくれました。写真は肉増しの煮卵トッピングの麺300gのつけ麺ですが、大食いの男性でもお腹パンッパンになるほどのボリュームです!〆ライスはつけ麺に元々セットでついていました。味はとっても濃厚で一口食べた瞬間うまぁぁぁっと声が漏れるほどでした。濃厚ドロドロ系が好きな人は大好きな味だと思います。女性でも麺200g〆ライスまでいくとお腹いっぱいになります^_^
水曜日の昼に訪問20組ぐらい並んでるが、40分程で店内へ。代表者による待ちは、トラブルがあったようで厳禁。駐車場あり10名カウンター、2人がけ2卓つけ麺は夜の部限定ではなく日中もあるレモン水が提供される1人5役のように奥さんが1人で手際よく店さばきをしてる。昼でもつけ麺は食べれる特製濃厚中華そば 1080円を注文チャーシューが4枚ある※特製でないと1枚太麺。細麺も選べる大きく手のひらぐらいあるので食べ応えある。圧力鍋で調理して燻製してるからか、チャーシューは味が薄めで、筋も硬いので、トッピングというより別料理。ほうれん草、ネギ微塵、太めのメンマあり。スープは脂身による濃厚さ。骨を煮込んででの濃厚さではない。太麺は二郎系みたいな食感でモチモチしてる。つけ麺はストレートなので、選ぶならつけ麺だったかな。
休日の2時頃に行きましたが待ちは8名ほど。運良く駐車場が空いていたのですぐに止めれましたが、満車になると止まってる車の後ろにとりあえず車を止めて空くのを待つ車が多かったです。お店のシステムは待つ間ボードなど無く列に並んで待つだけですが、先に店の中に入って入り口左手の券売機で食券を買って待ちます。特にその辺の説明など書いていないので知らないと迷うことになりますね。注文したラーメンはノーマル+半熟卵、定番の太麺をお願いしました。ラーメンは席について待つこと10分ほどで到着。予想よりもスープはかなり濃く、しかしダシと言うかコクがないので、ただドロッとしていて濃いだけのスープと言う感じです。麺はそんなにも太麺と言うわけではないので、細麺より定番の太麺の方がおすすめだと思いました。食べログの点数も高く行列も出来ていたので期待しましたが、好き嫌いが分かれる味だと思いました。
名前 |
豚骨中華そば がんたれ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0736-69-5585 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

土曜日の開店時(11時)に伺うと既に数組待ち!ギリギリ1巡目で入れました❁⃘*.゚つけ麺も中華そばもめちゃくちゃ美味しかった!濃厚なのにくどくなくて、女ですがつけ麺200g余裕でした𖤐 ̖́-つけ麺のチャーシューは中華そばより分厚めですが、それでも柔らかかったです。(中華そばのは温かいのもあって、もっとホロホロ!)少し遠いですが、また食べたいなと思いました❁¨̮11時15分頃、1人の男性客が「赤ちゃん連れで3人、テーブルで食べたい」と入店しました。店員さんは「テーブルは着席したばかりのお客様なので、待っていただくことになる。赤ちゃん用の椅子は用意がないか大丈夫か。大丈夫なら3人全員で並んでください。」という旨を丁寧に伝えるも、男性客は「チッ(・д・)」と吐き捨ててバーン!!!とドアを大きな音をたてて閉めて退店しました。Googleの口コミに「子連れに対しての接客が~」というのも2、3件ありますが…。いやいや、ファミレスや子連れウェルカムな大衆ラーメン店なら分かりますけどこういうガチなラーメン店って、抱っこ紐が必要な乳幼児連れてく場所じゃないですよね…。良識とモラルある大人なら、言われずしても分かります。子供を産める年齢になるまでで、そういった事を自然に学べなかったんでしょう。私も子持ちですが、大人しく1人で座ってご飯を食べられる年齢になるまではこういったお店に子供は連れてきませんよ。「他のラーメン店では〇〇してくれた~」という意見もありますが、それはそのお店がたまたま良くしてくれてるだけです。普通、ガチのラーメン専門店で赤ちゃん用の椅子を用意したりなんてしてません。(通路が広いから、椅子置いて貰えると思った~という口コミありますが、この画像みて通路広いと思います?大人1人が通れるぐらいの幅です)薄利多売と店主も仰ってますし、回転が命のはずです。悠長にラーメンを食べる店ではありません。上記のような「赤ちゃん連れでも接客してもらって当たり前。」精神の未成熟な大人のせいで、店員さんも乳幼児連れには厳しくなるだけだと思います。ラーメンを楽しみたい方には満点なお店です。非常識な方に負けず、頑張って欲しいです。