小田原新幹線の美味しい迷い。
東華軒 新幹線待合売店の特徴
こゆるぎとビールが揃っており、選ぶ楽しさがあります。
小田原の新幹線待合室で、利用しやすい立地です。
コンビニコーヒーメーカーや温かいお茶が完備されています。
時間がないのに、種類が多くてどれもおいしそうで迷っちゃいます!
小田原から新幹線に乗る時に利用してます。休憩所内にあり、便利です。
待ち時間に買い物できます。お弁当、お土産は鎌倉や箱根の銘菓が多くおにぎりやサンドも買えます。お弁当屋さんの待合室側にコーヒーがあります。
コンビニで見かけるコーヒーメーカーが置いてある。創業は、明治二十一年とのこと。
温かいお茶が置いてあり助かる。支払いにはペイペイも交通系ICカードも使える。
ギフトキオスクで検索してもでてこないですね!
BENTOとKIOSKは系列店?どちらにもおべんとうが売っています。
名前 |
東華軒 新幹線待合売店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

こゆるぎとビールを購入。いろんな味が楽しめて、意外と腹がいっぱいになる♪どれも美味しいけど、肉味噌(そぼろ)?が1番美味しかった😋出張で乗り換えを待つ時に寄らせてもらいましたが、帰りも同じものを購入(笑)。実に旨いです👍休憩スペースは狭そうに見えて、意外と広いのでゆっくり食えました。