新鮮魚介と手作り弁当の宝庫。
小西屋 太寺店の特徴
お弁当は量が多く美味しく、リピート必至です。
生鮮食品が新鮮で、質の高いお肉や魚が揃っています。
地元密着型のスーパーで、便利な駐車場が充実しています。
何でもあるし、困ったら小西やへ行きますね。とにかく安い!重宝してます。特にからあげ、家にあってもまた買ってしまいます。ほんとうに旨いから。
野菜がとても安い。鮮度も良さそう。混んでいたので皆さん良いところ知っていて買いに来てると思った。スーパーと言っているけれど大きい八百屋さんみたいだった。一応、洗剤などの日用品とか調味料も売ってる。魚は調理しません!と値段のラベルに書いてある一匹まるまるのカツオとかタコとかがあって、他のスーパーでは見たことないなと思った。
子供の習い事が近くなので、週2回小西屋さんで買物してます。鮮魚はいろんな種類の魚がお安く提供されてます。高齢の父に煮魚が食べたい!と言われた時はここまで買いに来ます。私の住んでる周りもスーパーが点在してるのですが、煮魚はありません。それに、小西屋さんの惣菜は手作りで煮魚もいろんな種類があって、安くて味付けもいいです。
昼のお弁当はお買い得です。ただ、500㎜のドリンクの値段に、腹立ちます笑。
明石高校、免許更新センタ-の近くです。バズ道からは少しそれた所ですが、駐車場も有ります。売り場面積としてはそんなに広くないですが、魚介類に特化している様に思います。他のス-パ-には出ていない様な珍しい魚が売られています。私は、魚ではなく、ホルモン目当てで行きます。ハチノス、センマイが好きで、近所の他のス-パ-では置いていないので、重宝してます。果物、野菜類も、タイムサ-ビスで、安く買えます。
取り敢えず果物や野菜はリーズナブルです。時々古いものが紛れている時が有る。魚も珍しい地方産が有る。
日配品や、食品は品数が少なく、値段も安くはありません。野菜に関しては「タイムサービス」で安いです。前まではお弁当がコスパ良かったのですが、最近は値上がりしてしまいました。巻物はボリュームもあり、ブリしそ巻や田舎巻がおすすめ。卵も安いよ。宝探しみたいな感覚で行くと面白いかも。ただ、店員の質は低め。買ったあとありがとうございましたの当たり前の声かけをしない店員がいます。そういう人を雇わなきゃいけないくらい人材が集まらないのかしら?いくらお安くお買い物できても、サービスが行き届いてないのはあまり気持ちの良いものではないです。
地元密着型スーパーです。お魚がすごく美味しいです。お刺身、お寿司も非常に美味しい。チャーシューもオススメ。あまりチェーン店で見かけない肉(牛のホルモン系やひね、鳥のセセリなどの特定部位)を置いていたりと店内見て回るだけでも面白いかも。
地域密着型のこじんまりしたスーパーです。全体的に安い印象で、一部の生鮮品、特に野菜は破格に近い値段で売っていることがあります。惣菜、弁当も良い品揃えと思いました。ここは土地柄坂が多く、自転車で来るにはしんどく感じるかもしれません。
名前 |
小西屋 太寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-914-3801 |
住所 |
|
HP |
https://konishiya.jp/?utm_source=GBP&utm_medium=GBP&utm_term=GBP&utm_content=GBP&utm_campaign=GBP |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ここのお弁当が大好きで、お弁当に入ってるおかずが全部美味しいし、量もとても多くて、どの弁当もお腹いっぱいになるから凄いです‼️リピートします(笑)