大垣のマジ旨いお寿司、握り極!
寿司 松岡の特徴
一貫一貫が美しく、味も絶品の寿司屋である。
気さくな大将と会話を楽しみながら堪能できる。
おまかせ握り極は特におすすめのメニューである。
貸し切りでした。大将がいろいろお話してくださって、満足な時間になりました。お値段だけあっておすすめです。
大垣の人気お寿司屋さん。うな丼を予約しての訪問です(鰻は事前予約が必要です)。頂いたのは「うな丼 4,700円✕2」「生ビール 700円」「八海山特別純米原酒 1,100円」。とにかく鰻、鰻、更に鰻。ご飯の上全面に敷き詰められた鰻。しかも、分厚くてふかふかなんです♥これほど立派な鰻は、なかなかお目にかかれません。帰り際に女将さんとお話する機会があって。この日の鰻はかなり上物が入ったそうな。焼かれたのは息子さん(大将と女将の子)。焼き加減もなかなかだと思いました(炭火焼きではないそうです)。ちょっぴりお高いけど、お値段以上の価値のあるうな丼でした。メニューを見て気付いたけどひつまぶしもあったんですね。次回、そちらを頂きに行きたいです。大将らしき方が他のお客さんと話をされてて、大きな声で「食べログ」とかで評価されることへの批判をされていたのが丸聞こえでした。中には偉そうに上から目線でクチコミを書く人もいるでしょうが…店内の他のお客さんに聞こえるように大きな声で長々持論を説かれるのも、どうなのかなと思いました。(あくまで個人的な意見です)
松岡寿しさんは、マジ旨い寿司を出してくれるのでオイラは、オススメのお寿司屋さんだと思います。コースだと1人10,000〜15,000円です。大切な人と行くのも良いかもね。最高のお店だとオイラは思います。
気さくな大将とお話ししながら頂くお鮨はとても美味しいです。程よく熟成されたネタと少し甘めのシャリはとても相性がよいと感じます。僕は食いしん坊なので2万円くらいでもう少し品数の多いコースがあれば文句ありません。
大将が言ってました。ネタのレベル神だと。熟成されたネタはほんとどれも旨かったなー飲食してる時間全てが幸せで感動したひとときでした。必ずまた行きます!
夜訪問、おまかせ握り極(握りのみ)をいただきました。熟成の魔術師、林大将渾身の握り寿司コースです。あん肝からスタート、この日は全13貫でした。たまたま訪問したのが当たりの日だったらしく、大将の魔術によって「神」に昇華されたとんでもないネタの数々をいただきました。どのネタも旨味が最大限に引き出され、普通の寿司屋では味わうことの出来ない美味しさを堪能出来ます。素直に「美味しい」と感じられる熟成寿司、なかなか奥が深い世界です。予想外の美味しさについ唸り声をあげてしまいます。お茶目な大将のお人柄と軽快な解説のトークもあり、とても楽しく美味しい時間を過ごすことが出来ました。海なし県の岐阜県でこのレベルの寿司屋があるとは正直思いませんでした。ここに来たらこの極コース一択でしょう。昼も食べられるみたいなので、次は知人とのランチで予約しようと思います。あとテイクアウトで鯖の棒寿司をいただきましたが、こちらもぶっ飛ぶ美味しさ、箸が止まらず秒で完食してしまいました。ある程度いろんなお店で寿司を食べ慣れている方に是非この極コースを食べてみて欲しいです。熟成の魔術師恐るべし、必ず虜になると思います。クレジットカード利用可能、無料駐車場有り(地図写真掲載)。
名前 |
寿司 松岡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-78-2600 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/sushi.matuoka?igsh=MzRlODBiNWFlZA== |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

一貫一貫が美しく、とにかく美味しかったです。お店の雰囲気も接客も良かったので、とても幸せな食事ができました。