幻のナポリタンとどて煮。
八百義の特徴
3代目が営む昔ながらの居酒屋で、味わい深い料理を提供しているお店です。
幻のナポリタンやどて煮が楽しめる、魅力的なメニューが揃っています。
大将と奥さんの人柄が良く、あたたかい雰囲気の中で食事が楽しめます。
安くて美味しくて、大将も奥さんも人柄良くて、お気に入りのお店です。2023.3久し振りに伺いましたが、値上げも、減量もなく、変わらず(心配になるくらい)良心的なお店でした。常連さんに愛され続けるお店です。何食べても美味しいし、ご飯の量を選べるのも嬉しいです。
良いと思う。最後一口コーヒーをくれましたが自分からは言いにくい😆
昔ながらの居酒屋。チェーン店にない雰囲気がGood
もともと八百屋さんが興りの3代目とお聞きしました。そんな先入観があるせいか野菜が特に美味しく、トマトは絶品でした。また、ここのどて煮は絶品で、しばらくここ発祥の料理と勘違いしていました。若ご夫婦やお母さんの温かな応対もほっこりさせてくれます。
店員さんがとても愛想が良く料理も上手い!店内は地元の方々に愛されているようで常連さんが多い印象。気持ちもお腹も満足でした!
幻のナポリタン!これは知る人ぞ知る裏メニューです。メニューには無いので注文が入ってから麺を茹でるので、忙しい時には出来ないそうです。そこらのお店で食べるよりも美味しいですよ。先代から受け継いでるどて煮!これは牛スジを柔らかくなるまで煮込んでいるので味も染みていてgoo!今回は後出汁巻たまごを頂きました。またこれも程よく味のある美味しい出汁巻でした。他にも旬の魚や他料理もあります。裏には囲炉裏があり予約すれば囲炉裏料理で宴会なんていいですね。
どて煮が美味しいです。
名前 |
八百義 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0572-22-3078 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

アットホーム、常連が多いお店のイメージ。古い建物ゆえに、目に付くところも多いが店主は柔らかな対応で過ごしやすい。刺身はうまかった。