津和野栗のモンブラン、リピート確実!
CHIRUCHIRUMICHIRUの特徴
津和野栗を贅沢に使ったモンブランが絶品で、甘さ控えめな味わいです。
隠れ家的存在の山間にあるお店で、アクセスが少々難しいロケーションです。
季節限定のケーキやフワフワのパンが楽しめ、訪れるたびに新たな発見があります。
マロンクリーム苦手でこれまでモンブラン食べなかったけど、ここのモンブランはなんとなく食べれそうだったので買いに来ました。モンブランを二つにカットすると生クリームと栗の渋皮煮が入ってます。外側はマロンクリームではなく、どちらかと言うと栗きんとんに近い感じです。素朴で誇張された味付けされてなく、生クリームと合わせてとても美味しくいただきました。ブルーベリーの載ったレモン風味クリームのケーキもとても美味しかったです。画像にあるコロンは何故だかオマケでいただきました、ケーキ二つしか買ってないのに!またモンブラン買いに行きますw
あんこ旅で寄ってみましたがあんぱんは売切れてたのであんバターパンなどを買いました。お店の方は話しやすく他にも紹介してくだったりと対応が良かったです。
山間の田園の中にあるお店に辿り着くには少々難関かも。いろんなケーキ、パン、焼き菓子がありました。お店の方の接客も明るく感じよかったです。
ナビの通りに行っても途中で不安になるような山あいにありました。季節のケーキ、焼き菓子、パンがあります。お値段はお手ごろです。好みのものがたくさんあったので迷いましたがどれもとてもおいしかったです!緑がいっぱいの所ですし、イートインコーナーがあればいいなと思いました。
国道187号線から少し逸れた、田園の中にお店があります。13時過ぎに到着しましたが、入店待ちの状態で少し待ちました。店内に入るとケーキは多めでしたが、パンが少なく感じました。午後だしだいぶ売り切れてしまったのかも?店主と思しき男性は丁寧に対応してくださいましたが、女性店員の方はやや事務的な印象を受けました。アップルパイを購入。味は美味しかったです😋
此処のモンブラン主人が1番美味いそうで2時間余り掛けて3度も訪問しました。
近くに島根県一大きい樟を観てお茶に寄ったがケーキ買いだけで喫茶は終わっていた。テニスコート、バスケや野球場があり、また行きたい所です。
初めて行かせてもらいましたが、この先に本当にあるのかなと思うような場所にありました。たどり着けて良かったというのが最初の感想です。中はこじんまりしていますが、工夫された配置になっていると思います 。ツナが入ったカレーパンを買いましたが、中にゆで玉子1/2入っていてびっくりしました。味も美味しかったです。お店の雰囲気ですが、もっと元気があると、雰囲気もいいかなと思います。近くに行けばまた寄らせていただきます。
初めて行くと、こんな所にほんとに店があるのかと疑うと思います。非常にのどかな場所に在り、雰囲気優先の店かなと思ったらパンとかコロネとか美味しかったです。
名前 |
CHIRUCHIRUMICHIRU |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0856-74-1661 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

津和野栗のモンブランがすごくおいしい栗の味がしっかりして甘すぎず毎年リピートしてます甘いものがあまり好きではないうちの親も喜んでました。