米原の焼き鳥、贅沢な美味しさ!
やきとり和房 宵一の特徴
美味しい焼き鳥はどれも食べ応えがあり、刺し方に工夫があります。
下多良付近では貴重な使える飲食店で、予約推奨の人気店です。
店長はお客一人一人に親しみやすく、丁寧な接客で楽しい飲みの時間を提供します。
ここの焼き鳥はどれも美味しいです。オススメは唐揚と皮です。皮食べれなかったけど、ここの皮はパリパリで苦手な方も食べれるのでオススメですよ。味、サービスともに100点です。
ゴールデンウィークに「びわいちサイクリング」のため、米原で宿泊しました。米原駅から徒歩圏内で行けるお店を探して、当日電話で予約をしてうかがいました。カウンター席10席程度と座敷席3卓ほど、、、家族3人だったので座敷に案内していただきました。■ ハイボール・ジンジャエール・コーラ■ つきだし赤こんにゃくと厚揚げの煮物赤こんにゃくは滋賀県の名物、お出汁もおいしくて飲み干してしまいました!■ 阿波尾鶏のたたき塩たたき または ネギポン酢が選べ、塩たたきを注文。ほどよく焼き目がついて、中はレア、ネギがたっぷりかかっていておいしくいただきました。■ つくね・きも・とり皮・もも・ねぎまきもは普段食べているものとは別物、大ぶりの肝がぷりっと焼かれていました☆つくねもおいしくって、おかわりを注文。とり皮は子どもの大好物、喜んで食べていました。どれも炭火でていねいに焼かれています。■ きゃべつ塩だれ または ぽん酢旨たれ を選べるので、塩だれでお願いしました。たっぷりのきゃべつ、焼き鳥の箸休めによく合います。■ 一番出汁の茶漬け(梅・海苔・焼きおにぎり)たっぷりのお出汁の中に、焼きおにぎり、上には細切りの海苔がたっぷり。れんげでおにぎりを崩しながらいただきました。お店のスタッフさんもみなさん、笑顔で温かいおもてなし!ゆったりして気分で食事を楽しめました。住宅街の中のお店、めだたない場所にあるのに、ふと周りを見渡すと満席!!おいしさに惹かれてお客さんが訪れるんだろうなぁ。いいお店に出会えました☆
予約はした方が良いです。駐車場は2台ほど止められますが、お店に入り店員さんが誘導してくれるので、店内で店員さんに聞きましょう。
リーズナブルで味も申し分ありませんでした。メニューにはなかったですが、即席で親子丼も作って頂き大変満足しました。また機会があれば足を運びたいとおもいます。
前もって予約した方がいいです!家族で来てるのが多い。雰囲気めっちゃ良かった。焼き鳥お兄さんもめっちゃイケメンだった。本当に人生の美味しい焼き鳥屋のtop10に入れる!
料理はどれも美味しいですが1品提供するのに30分ほどかかります。チャンジャやタコワサ等のメニューでも同じです。酒はすぐに出てきます。
焼鳥は食べ応えのある刺し方。一品ものにも和食の技が光ります。
串をメインに頂きました。どれも美味しかったですが、中でも肝は全く臭みなく、焼き加減もパサつきとは無縁のしっとり滑らかな仕上がりで大変満足しました。パサついたレバーが苦手な方は、これならば美味しいと思えるかもしれませんね。焼き加減といえば、ささみもパサつき無く肉汁を感じ旨しです。飛込みにも関わらず、ご店主、従業員の方どちらも気持ちの良い接客で、楽しい時間を過ごせました。米原に来た際には、また是非再訪したいお店です。
今年の4月に来店しました。駅の近くのホテルに泊まり旨い店を探し所よいちさんが出てきていきました。仕事が丁寧で肉に臭みがなくとても美味しかったです。1つ1つが今まで食べてきた焼き鳥を超えて想像以上でした。店長さんは気さくで話しやす方でした。料理人の話で盛り上がりました。店を出るときに玄関まで出て「ありがとうございました」と言ってもらえ嬉しかったです。まだ未成年でノンアルしか飲めなかったけど酒を飲める年になったらまた行きたいです。新潟在住で結構遠いけどまた旅行に来た際に寄りたいと思います。
名前 |
やきとり和房 宵一 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-80-9005 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ちょっと贅沢したいときに使わせていただいてます。焼き鳥屋で働いていたこともあり、焼き鳥に関してはうるさいのですが、ハツが特に絶品でした。また、鶏のたたきも新鮮で美味しくいただきました!今後も使わせていただきます!