駅前で親子丼、待たずに味わう。
鳥喜多支店の特徴
鳥喜多支店の親子丼は、550円で味わえる美味しさです。
本店よりも混雑しないため、スムーズに入れるのが魅力です。
裏手に位置した支店で、地元の方にも親しまれています。
11時開店あたりに行きました。11時の少し前の時間から営業されている様でした。親子丼いただきましたとっても美味しかったです。デフォルトは生卵が載っているのですが、この生卵が新鮮でとても美味しいです。緑茶も美味しかったです。親子丼以外も様々なメニューがあり、どのメニューも値段がとてもリーズナブルでした。しかし、リーズナブルだからといってそれ相応でなく、出汁が効いていてとても美味しいです。短時間の営業ですが、かなりおすすめのお店です。(2024年2月初旬)再び親子丼いただいました。相変わらず美味しいですね。
親子丼が美味しいです。100円プラスで「大」に出来ます。男性は迷わず「大」をオススメします。
土日はいつも並んでいてなかなか入れないですが20分待ち位で入れました。親子丼とかしわ鍋を頂きました。親子丼はそこそこ美味しかったです。かしわ鍋は絶品で美味しかった😋
ど平日の11時過ぎにお伺いしましたが満席でした。4名席が4つあります。満席でしたがすぐ出して頂けました。写真の親子丼は550円、温かい緑茶はサービスです。サイズは1サイズのみで、子供サイズや大盛りは無いようです。量は思ったより多かったです。よくある牛丼の並と大盛りの間くらいでしょうか。お腹いっぱいになりました。ご馳走様でした!
長浜では行列ができるらしいので避けてきた親子丼のランチです。とはいえ、本店は定休日でしたので支店でいただきます。親子丼(550円)は柔らかい若鶏を優しいお味のお出汁とたまごでコーティングされています。ボリュームは少なめですが満足です。かしわ鍋(400円)は小さい目の土鍋に鶏肉、卵、おネギがお出汁で煮込まれています。グツグツと熱々です。鍋というより汁物てますね。お出汁が美味です。店の前に駐車場3台分、横にも停められるかもしれません。近くに3時間無料の観光駐車場もあります。
友人とあねがわ温泉へ行った時に昼食の為に寄りました。人気no.1の親子丼を頂きました。店内はこじんまりとしていました。コロナ対策もきっちりしていました。
現役時代に長浜方面に行くときは、この支店で昼食するのをメインに顧客訪問の時間を決めていました。本店と違い駐車場(三台くらい)があるのが良かったです。いつも、親子丼大盛(裏メニュー?かも)とかしわ汁…おいしかった。
駅前通りの鳥喜多さんの支店です。人づてで、本店のご親戚が営まれている(?)というお話を伺いました。本店と双璧をなす美味しさの親子丼・かしわ鍋は、ともに絶品です。お店前に駐車場がある、と言う点においては本店さんよりも支店さんの方が個人的には好みです!
親子丼を食べました。卵がトロトロで美味しかったです。
名前 |
鳥喜多支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-62-8373 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

支店さんは、初めて訪問しました。11時半過ぎで、ほぼ満席。空いている4人掛けに座り、親子丼とかしわ鍋を注文。先に親子丼が届き美味しそう。かしわ鍋は、グツグツと湧きあげながらの熱々での提供。この店はエアコンが良く効いており、汗だくにならずに完食。安定の美味しさ。親子丼は当然美味しいが、かしわ鍋に生姜を入れて食べるのが良いですね。ただ、食べ終わり12時過ぎには暖簾がおりてましたので、早めの訪問がおすすめです。