旅好き必見!
樋口酒店の特徴
昭和を感じる素敵な建物で旅好きにはたまらない雰囲気です。
美味しい地酒が豊富に揃っていて選ぶのが楽しいです。
やさしそうなお母さんが切り盛りしていて温かい雰囲気が漂います。
やさしそうなおかあさんが店を切り盛りする酒屋です。商品が全て外から分かるようにディスプレイされているのが一見さんにはとっつきやすいと思います。夏だと暑すぎてあまり酒によくない環境かもしれませんが夏のディスプレイはどうするのか不明のため言及外とします。
旅好きにはたまらない、時代を感じる建物です。おすすめを選んでいただき、お土産に購入しました。味の評判がとてもよかったので流石の目利きだと思いました。
昭和な感じでお母さんが素敵でお酒を買いたくなりましたー!地元のお酒を買うならここです。
美味しい地酒がたくさんありました。
昭和な感じのするたたずまい。素敵な雰囲気だったので、ビールを買って、中で飲ませていただきました。
明らかに建物の出で立ちが、老舗風でしたので、何だろう❓と興味本意で近くと、私の愛する酒屋でした(笑)。店主と話をしていると、ここは元々酒蔵だったとか。後継者の関係で、現在は日本酒の製造は辞めて、販売専門にしているのだとか。銘柄は忘れたのですが、原酒で「ロック」で飲むと美味しい日本酒を紹介してもらえました。また、喜楽長の権左(ごんざ)を季節限定で販売しています。喜楽長の中でも、かなり飲みやすく、秀逸な一品だと思います。そんな素敵なお酒は、全部店主の紹介でした。ありがとうございます。これからも頑張って下さい。
お店いい雰囲気~。高島の吉田酒造さん「竹生島」いただきました。最後の一本。「今度、何時入るかわかりません。ラッキーですねえ」おおっ!( ≧∀≦)ノ。
老舗の酒屋さんです。
地酒が多数販売されていて迷う。
名前 |
樋口酒店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-62-3661 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

雰囲気が良い。今回、酒は買わず。