味噌カツライスとカラシの絶妙な美味しさ。
とんかつ 松屋の特徴
Wみそかつライスの味噌とからしの絶妙な組み合わせが好評です。
昔ながらのカツ屋さんで、カツハヤシライスが美味しいと評判です。
常に満車の人気店で、ランチタイムは行列ができるほどです。
12:30頃に到着したら駐車場が1台だけ空いてた記入用紙にカタカナで名前と人数を書きます!名前を呼ばれて店内に入ると、奥行きがあり広い店内!しかも、掃除🧹が行き届いててとてもキレイ✨️素晴らしいです✨注文は先週から食べたかったWみそとんかつ定食+みそ汁+ご飯大盛🍚厨房に3人、ホールに青Tシャツ👕で揃えた女性店員さんが5人!計8人!定食屋で多いね!そのお陰か、料理の提供が比較的早い!混んでても昼休憩の間に食べれちゃう!一口食べたら、甘い✨️味噌󠄀が自分好み✨️衣も玉子を感じるふわっとした食感!最後まで美味しく食せました✨️
ランチで1人で伺いました。・みそかつ小ライス・赤だし最後までサクサクの衣、柔らかいお肉、脂身の旨みが詰まった美味しい味噌カツでした!平日11:15頃の来店で並ばずに入れましたが、その後には待ちができていたので11:30よりも前の時間がおすすめです。
開店前にお店に着きましたが、既に3組ほど並ばれてました。やはりクチコミ正しかったわ😊トンカツはしっかりと揚げてあって、カリッと感が有ります。味噌カツのミソは滑らかで、アッサリしてるので、食べやすかったです。久しぶりに岐阜の味噌カツを食べて、やはり関西ではこの味は無いなぁ🤔それにカラシが掛かっててめっちゃ美味しかったです!
土曜の13時30分頃でしたが駐車場は常に満車状態でした。名前を書いて待つことしばし、すぐ店内に呼ばれました。味噌カツはカリッと甘めの味噌でご飯がススム!オムライスはケチャップだけでなく奥深い甘さに懐かしい味でとても好きです。本当に美味しかったー。ごちそうさまでした!
PS純金で有名な大盛のりこさんも食べたという松屋さん!こんなご近所にあったなんて✨と知って伺いました。おちょぼさんの某有名串屋さんと似ている甘い味噌がたまらん〜!そして初見さんは絶対びっくりする、普通サイズでのご飯の多さ🍚🍚🍚大食いだと自負する女性ならペロリだと思いますが、普通レベルなら少なめで注文するのが良いです(それでも多め)昔ながらの大衆食堂という感じで雰囲気も良き👍1月某日 みそかつライス2月某日 カツハヤシを注文しました♪次は何にしようかな〜?😚
みそカツライスWと焼きそばをシェアしました。味噌の味が絶妙でサラッとしてるのに味が甘辛くしっかりしていて、お肉も柔らかで美味しかったです。ライスは普通でも多いくらい。他店なら申し訳程度に入っている豚肉がたっぷり入った焼きそばは、脂っこく無く野菜もシャキシャキでとても美味しかったです。ヒレカツカレーもヒレカツがとても柔らかく、ルーの中に入っているお肉もとろとろで、後から辛さが来て美味しかったとのことでした。みそカツの中に骨?みたいのが入っていてちょっとびっくりしたのと、店内が寒かったので⭐️4にしましたが、また行きたいお店です。駐車場お店の裏あり750円のお値打ちな日替わり定食あり11時に着いたけど、4組ほど料理提供待ちのお客さんが店内にみえました。人気店ですね!
Wみそとんかつライス(¥1.060)を注文。5分程で甘めの濃い目のみそがたっぷりかかったとんかつが2枚に、胡麻ドレがかかったキャベツがのって出てきました。柔かい肉で脂の旨みがしっかりとあり、価格を考えるとお値打ちな肉質と量。ごはんは宮城県産とち姫も甘さを感じるいい感じで、わかりにくい場所にあるが地元に馴染んだ町のとんかつ屋と言った店。
以前は、満席にて少し待ちましたが、本日は、11:30に行ったのでスムーズに座れました。主人が味噌カツダブルライス大、私は以前から気になってたオムライス大にしました。懐かしホットする味で口が止まらなかったです。
このGoogleマップで見つけて美味しそうなお店だなと思って伺いました。夕方は17:00からの営業との事で10分程前に到着して駐車場の車の中で待機していたら開店と同時にお店の方が〝もう開店しましたよ〟と言う手招きをして呼んで下さいました。明るい店内はとても綺麗に清掃されていて清潔感一杯で気持ちがいいです。広い店内にはテーブルの間隔も余裕を持って配置されていてゆったりしています。お店に行く前からGoogleマップの写真で見て食べたいなぁと思っていた カツハヤシライスとオムライスを頼みました。カツハヤシはご飯の上に3センチ角ぐらいに切ったトンカツを乗せてハヤシのルーをかけてあります。トンカツの香ばしい美味しさとハヤシのルーの旨さがよくあってます。オムライスは普通盛りでも大きいサイズで食べ応えがあります。卵の上からケチャップで綺麗な縞模様が入って綺麗です。ふんわり卵の中にしっとりしたケチャップライスが入っていてとても美味しいです。
名前 |
とんかつ 松屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-271-6731 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とんかつWで、ソースと味噌の相がけをオーダーしました。Wと普通サイズの差があまりよくわからないです。ご飯は普通サイズが300gということでしたので、小を選択で正解でした。日曜日の13時頃の訪問でしたが、かなり混んでおり、20分程度、車を駐車できませんでした。