犬山城を望む贅沢キャンプ。
伊木山フォレストの特徴
犬山城を望む絶景の中でキャンプができる環境です。
トイレやサイトがとてもキレイでおしゃれに整備されています。
名古屋から約1時間の距離でアクセスが抜群です。
とても綺麗なキャンプ場です。犬山城と木曽川が綺麗に見えましたお値段は少し高いようにも感じますがソロは500円引にしてもらえます手ぶらでBBQも出来る場所もありました売店にはちょっとした食材や薪や備品も揃っているし車を横付け出来トイレもめちゃくちゃ綺麗で灰捨場もあるし洗い場もコインシャワー、ゴミ捨場も整っていてとても快適に過ごせました。
大晦日に来てから、2回め。前回より1段上のワイルドサイトヒルズ。川が見えて、サイトもめっちゃ広いから快適でした。犬山城も下のサイトから見えるくらい近い前回、犬山城までキャンプ場のチャリ借りて行ってきました。近くの恵みの湯って所がまた最高。自家栽培のハーブ🌿が炭酸泉に入っててハーブ湯がほんとに気持ちいいです。寝湯の所がまた違うハーブ使ってて、昨日はよもぎでした。サウナもロクリュウハーブ🌿です。水風呂天然地下水らしく水が柔らかくて炭酸泉と水風呂だけでもととのいます。伊木山キャンプ場から車で10分。キャンプ場すぐ近くにも、お肉に漬物、野菜、おにぎり、惣菜→これが美味い。伊木山ガーデンってとこかな。結構買いすぎちゃいます(笑)
初めて利用させて頂きました。名古屋からこんな近くに素敵なところ見つけました!オートはしっかり区画してありスペースもテント2個あってもまだスペース空いてる感じです!トイレに暖房、洗い場に温水は寒い時期最高だと思います♪
コンビニ!コンビニ!!コンビニ!!!特筆はコンビニがめちゃめちゃ近い事!!!!年2回ほど利用してます、自分のホームグラウンドとも言える優良キャンプ場です。利用料が高価なのが難点ですが、トイレやシャワー室がめちゃめちゃキレイで、メインの利用客はファミリーキャンパーてす。サイトもファミリーキャンパー向けの広さです。小学生の子供を連れて行くと、必ず他の家族の子供達と仲良くなって勝手に遊具で遊んでくれるので楽です。特筆すべきは、最寄りのコンビニ。みんな書いてないけどこれがスゴイ。徒歩3分でキンキンに冷えたビールやホットコーナーのアツアツオツマミを自由に買いに行けるので大きいクーラーを持って苦労することはありません。近くには犬山城がそびえ、私は密かに犬山花火大会の日を選んでいったら、ちょうど犬山城と花火が重なる抜群の構図でした。失敗しないキャンプとなると、ついここを選んじゃうんだよな~モチロン電源サイトもありますから、冬でも暖かくキャンプ出来ますよ。
よくない口コミがあったので心配でしたが、オートサイトはファミリーが多く何事もなく過ごせました。16番サイトは、奥半分にツールームテントをたてることができ、手前半分が自由に使え十分な広さでした。炊事場やトイレは混み合っていることもありませんでした。遊具のジップライン?は結構な長さがあります。最寄りのセブンイレブンは徒歩150mだそうです。気になった点は、サイトまでの小道が狭いので、迷っている車を数台見かけたことくらいです。景色もよく、翌朝犬山城へ観光へ行くこともでき(朝イチで行ったのですぐに入れました)とてもよかったです。
ワイルドサイトマウンテンM3利用です。朝起きた直後、川沿いの気持ち良さが最高でした。山のキャンプ場では味わえない爽快感。初夏の緑と木曽川が相まってタープ下で椅子に座ってぼーっとしてしまいました。HP上の案内だと四駆推奨(二駆も可能)となっており道にドキドキしていましたが二駆でなんなくサイトに到着出来ました。サイトも目の細かい貝殻系の砂利が敷いてあり、水捌け良好でペグも打ちやすかったです。利用1日目が小雨でしたが、サイトの足元が泥濘むとか、水たまりができる事は無かったです。利用前はサイト代と入場料がお高めだなーと思っていましたが利用後はこれでも有り!に変わりました。おじさん三人で非常に楽しく過ごさせて貰いました。
12月下旬に初めて利用しました。自然を満喫という感じではなく、よく整備されているコンパクトなキャンプ場という感じです。現在造成中というワイルドサイトの完成を心待ちにしています。
12月上旬にソロキャンプに行ってきました。「市民プール前」交差点を南進、途中から砂利道になりますが迷わず進んで下さい(笑)。受け付けにはキャンプ道具、飲み物(アルコールも)、食べ物も販売しています。味付け済みで冷凍されているオリジナルアヒージョがオススメです。アルミ鍋に入っているので そのまま火にかけるだけで完成です。犬山城が目の前に見えてロケーション◎キャンプ場からは見えませんが すぐ裏手にセブン○レブンがあり、受け付けが閉まった後でも買い物に行けます。場内、トイレ、シャワーはとてもキレイ。何よりトイレにエアコンが付いてるのはとても嬉しい。西の公園側にテントを張りましたが夜中、動物が来たらしく朝起きたらゴミ袋を破られ、テーブルの上が足跡🐾だらけでした。ゴミ袋は高い位置に置いてから休んだ方が良さそうです(笑)。良い経験になりました。地面が固いのでアルミ製のペグは歯が立たないかも。鉄、チタン製のペグを準備した方が良いかと思います。プラス900円でチェックアウト時間を夕方まで延ばして 朝寝坊(笑)。テント類をしっかり干してから片付けをし、のんびりしてきました。是非 また行きたいキャンプ場です。
いたれりつくせりのキャンプ場。電源あり、本当に綺麗なトイレあり(みなさんぜひ綺麗に使いましょう!)、ソフトクリームあり、そして、生ビールあり!!足りないものは大概買えます借りれます。1番近いコンビニまで150mくらい。スーパー銭湯も数km先。(キャンプ場内にコインシャワーもある)家族で屋外バーベキューして、ビール飲んで、そのままテントで寝る、とか、ライトにキャンプを楽しむのにとてもおすすめ。
名前 |
伊木山フォレスト |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-370-0740 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

犬山城を見ながらキャンプが出来る環境に配慮しキレイに整備された最高のキャンプ場です‼︎春や秋など少し肌寒くても過ごせる地域なので、家族や友人など幅広く使えるキャンプ場の1つだと思います。アクセスもしやすく、近隣にはコンビニがある為、忘れ物や買い足しなどにも便利です。