ぷりぷり海老天と絶品うどん。
手打うどん やまだの特徴
ぷりっぷりのエビ天が楽しめる、特別な味わいのお店です。
多治見の名店す奈はの独立店で、伝統の技が生きています。
手打ちのカレーうどんが、スパイシーで深い旨味を引き出します。
外観と違って店内は可愛らしい雰囲気のお店で麺も美味しいですが海老天がぷりっぷりであんなプリプリのエビ天生まれて初めて食べたかも‥またいつか行きたいです。次もエビ天食べたい!
駐車場が離れており、ちょっと分かりにくいです。13時半頃訪問しましたが、既にころうどんの出汁が切れて、味噌煮込みや鍋焼きしか選べませんでした。14時過ぎには麺も無くなって閉店となったようです。味噌煮込みうどんは名古屋風で美味しかったです。
多治見の名店「す奈は」坂上店を任されていた主人が独立されて創業したお店だそうです。名物は「す奈は」と同じく天ころですが、こちらでは揚げたての天ぷらを提供されています。これは非常にありがたいですね。太麺のうどんはもちもちで弾力とコシがありますが、讃岐うどんチェーン店で扱ううどんのような固さはありません。むしろ、柔らかく優しい口当たりです。これは、あたたかいうどんの方が相性はよいかもしれないと感じました。また、味噌煮込みが人気で(麵の種類は違うようです)、真夏でもアツアツのを召し上がっているお客さんがいました。次回はこれをいただいてみようと思います。
手打ちうどん 味噌煮込みうどんの麺は硬く弾力が有る 美味しい。
土岐市のよりみち温泉の帰りに寄りました。冷やしたぬきうどん大盛りを注文しました。口コミ通りうどんが美味しい。天かすも油ぎってなくて良かった。つゆの色がかなり濃い色でしたが、醤油のかどがとれててまろやかでした。熟成したかえしを使っている感じ。最近、土岐市で2軒ざる蕎麦を食べに行きましたが、2軒ともつゆのかえしの熟成不足で角があったので、トラウマになりかけてたところでした。
とってもうどんが美味しい♪とりなんばうどん食べました。接客も良くてまたきたいですね!来る人はお店の場所、ちゃんと確認してからのほうがいいです。僕は迷いました笑。
美味しいうどん屋さんです。
美味しいですねー!煮込み、天ころ、今日で2回目です。又伺いますよ。
天ころうどんを食す【850円】。えび天は衣がフライ並みにカリカリ。生卵は濃厚ないいやつと思われる。うどんは普通に美味しい手打讃岐うどん的なもの。
名前 |
手打うどん やまだ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0572-56-2777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ざるうどんのつゆがとても美味しいです。最後の一滴まで飲み干してしまいました。