気さくな店主と梅ジュース。
京の梅 翔庵の特徴
梅ジュースが特に美味しく、リピーター続出です。
種類豊富な梅干しが並び、選ぶ楽しさがあります。
気さくな店主との会話が、訪問の楽しみになります。
今日午前中伺わせてもらいました。京都に行けない時間が長かったせいか、友人への差し入れ以上に購入してしまった(汗)。しかし、懐かしの「おうす」の梅を岐阜で購入できるとは思いもせず嬉しかったです。コインパーキングも周囲にあるので便利です。ただ、満車もところどころあるのでその点は注意が必要ですね。
さすが梅干し専門店。たくさんの種類の梅があります。どれも美味しいです。改めて梅干し大好きになりました。他にお漬物や梅にんにく、梅ジュースなど、本当にたくさんあって、梅干し好きには楽しくなるお店です。
お店にはいろんな種類の梅干しが並び、気さくな店主さんとの会話も楽しく、素敵な時間が過ごせます。とっても美味しかったです。
梅干し専門店です。京都にある「おうすの里」の商品が買えるのは岐阜ではここぐらいだと思います。「気になるけど京都までには…」と言う人は足を運んでみてはどうでしょう?
名前 |
京の梅 翔庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-265-0092 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

梅ジュースがおいしいです!