7年間の成長を支えた塾。
スポンサードリンク
もう卒塾しましたがこの塾に通っていた者です。この塾では様々なイベントを通して多くの経験を得ることができ、勉強以外のことも学ぶことができます。
名前 |
学志舎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-265-4562 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
私はこの塾で7年間お世話になりました。学志舎では、学習面以外でも自律の大切さを学びました。高校受験では4月頃大人扱いと子供扱いの話がありました。前者は自分で計画を立てた後塾長に確認してもらい、順調に進められなければ塾長と話し合って修正しながら勉強を進めていきます。つまり自ら律しながら学習することです。後者は勉強について言われたことをただ進めていくことでした。この時に身につけた計画性は大学生になってからも役立っています。さらに、勉強する目的も明確になりました。学志舎の信念は「智をつけよ、そして人の為に活かせ」です。これを知ってから勉強の目的が自分のことだけでなく、さらに人や社会のためにもなるのだと知りました。私は来年から大学院に進学し、学んでいる材料化学の研究で、社会をより便利にできるような研究者になれるよう頑張っています。学志舎での学びは、今後もずっと私を導いてくれるものだと思っています。