関ヶ原の蕎麦屋、驚きの美味しさ!
関ヶ原 そば処幸山の特徴
おしゃれな雰囲気の店内で美味しい蕎麦が楽しめるお店です。
こだわりの天ざる大盛りは、ボリューム満点で絶品です。
濃厚な蕎麦湯が印象的で、訪れる価値があると思いました。
天ざる大盛り(2段)を注文しました。そばは歯応えがあるタイプでした。天ぷらはそばの天ぷらが2種類、海老天が2尾、野菜各種でございました。天つゆはなく、一つの器で蕎麦つゆを入れて、そばと天ぷらをいただくタイプでした。蕎麦湯がとろみがあって独特でした。天ぷらがたくさん載っていたし、種類も多かったです。天ぷらにかなり力を入れておりましたので、天ぷらは注文した方が良いかもしれません。2,550円は高いですが、しっかりした内容でしたので、値段相応と思います。11時前から並んでいるお客さんがいて、来た順から用紙に名前を書くシステムでした。時間になると、店員さんが1組ずつ案内します。ホテルみたいな丁寧な接客でした。お店も高級感がありました。12時過ぎに食べ終わり店を出た処10組くらい待ちの客がいました。事前にGoogleストリートビューでお店の場所を予習していたおかげで一発で駐車場に入れましたが、同行者が見逃して、お店の前を2度も通過してしまいました。お店がわかりにくいのは、お店の周りに高い外壁があるからです。そば処幸山のロゴというか家紋のようなデザインされたマークが、駐車場の外壁でかい看板に描かれているので、行かれる時は目印にすると良いかもしれません。
11時30分に到着し20分ほど待って入店。雰囲気は落ち着いた印象。天ざる特盛を注文。麺はコシがあってなかなかの食べごたえ&天ぷらも思った以上にボリューム。お腹がいっぱい過ぎて特盛を頼んだことを後悔…( ̄∀ ̄)特に良かったのが蕎麦湯。めちゃくちゃ濃厚?!ドロドロ?蕎麦を溶かしたんじゃないか?!という感じるくらいで、かなり大満足です(^^♪また近くに行くことがあれば行きたいお店です!
土曜日12時前に訪問、すでに10組以上の待機客あり。1時間弱で入店。店内は広くて余裕あり。天ざるセットを注文天ぷらが揚げたてでサクサクそばは独特のコシがあり美味しい蕎麦湯はトロッとしていますが、喉越し良くて美味しい。観光途中だったので、受付である程度の待機時間を教えてくれると嬉しい限りです。
ランチは岐阜県関ヶ原にあるそば処幸山さんへ😁ここは通り過ぎてしまう外装😵💫➰黒いから工場かと思った(笑)駐車場はかなり広い。凄く混んでるからウェイティングボードに名前書いておいて1時間後に戻ったらすぐ入店できました😁まぁーお洒落な店内😊注文は天ざるかうな天ざるか迷ったけど天ざる特盛海苔無しを😁蕎麦3段で出てきて早めに食べたけど3段目の蕎麦は固まってた😆天ぷらはこぶ?と蕎麦を揚げて海苔で巻いた天ぷらはカチカチ😅しかし蕎麦湯はトロトロドロドロで旨い😍やはりうな天ざるにさとけばよかったと後悔😅鰻たべたーい(笑)しかし何度もおねぇーさんお茶のおかわりきてくれてなぁー😆#岐阜県グルメ#関ヶ原蕎麦屋#そば処幸山#天ざる#特盛#熱田区スナック#スナック薔華薇#翔子🐽
土曜日の12時少し前に着きました。既に6組、待たれていました。それでもスムーズに流れていったので、そんなに待つ事はなかったです。オシャレな外観に驚きましたが、お値段はそれほどビックリする値段ではありません。店内にはピアノも置いてあり夜は演奏もあるようです。12歳未満のお子さまはご遠慮という意味がわかるくらい大人な店内です。お蕎麦は硬めの茹でかたで、私はこれくらいの硬さが好きですし美味しかった。天ぷらもサクサクでエビが2尾付いてましたが、甘かったです。一般的なカボチャやナスだけではなく昆布やお麩、蕗のとう等天ぷらも種類が多かったです。最後にそば湯が、こんなにトロッとしたそば湯は見た事がないほどで美味しいので、私は3杯くらい飲みました。
ピアノが置かれていたり丸テーブルで天上も高くフレンチやイタリアンが出てきそうな雰囲気の店内で、うな天ざるを注文。蕎麦はコシが強めですが、スルッと喉越しが良くて蕎麦の香りも感じられました。蕎麦湯はとても濃くてこれまで味わったことのないとろっと感!締めまで美味しかったです。海老や野菜の他に昆布やお麩、蕎麦巻など他店では味わえない具材の天ぷらは、サクサクしていて盛り付けも華やか。鰻重は鰻の身が厚く艶々ふっくら、下のごはんがもちもちでタレがしっかりかかっていて、美味しいしか出て来ませんでした!どれもがとても丁寧にされている心がこもった感じがして、行けて良かったと思えるお店でした。
関ヶ原で有名なお蕎麦屋さん。幸山さんへ行って来ました〜11時半に着いて少し待って入れました!ラッキー♥このお蕎麦屋さん、以前は滋賀、彦根にあったらしいですが彦根にあったときには行けてません。和モダンな感じなお店です。店員さんはどこかのフレンチレストラン?と思うようなユニフォーム着られてました!私はお勧めの天蕎麦普通盛を頂きました!息子はランチの鴨そばです。天麩羅はボリュームがあって綺麗でサクサク。美味しかったです。お蕎麦も勿論美味しかったです。蕎麦湯がちょっと他と違って葛湯みたいな感じの濃さです。一度お試し下さい😊
旨いそばを食べたいなら是非❗騙されたと思ってご賞味下さい。おすすめランチの天おろしそばを頂きました~😋そば茶から始まりそば湯で〆る素晴らしいランチタイムを過ごすことが出来ました🎵久しぶりに旨いなぁって思い桜🌸を見ながら優雅なランチを堪能しました(o^-')b !店内は混雑していましたが気にならない雰囲気でセンス溢れる場所はトイレにまで😱従業員の衛生管理徹底も慌ただしランチタイムでもしっかりされていたのは指導教育が行き届いているからでしょう‼️安心して旨いそばを食べる🎵食べ終わった直後にまた食べたいって思ったのはいつ以来でしょうねぇ~😅何度か食べに来て都度写真をあげてます🎵
素敵な店舗で素晴らしい接客でした。おすすめの天ざる大盛りを注文しました。お蕎麦、天ぷらの量も多くお腹いっぱいになりました。蕎麦つゆが天つゆに近い味だったこと、天ぷらがサクサクというよりはカリカリだったこと、蕎麦湯がトロトロというよりドロドロだったこと等は改善の余地があるような気がします。接客、お料理ともに目指すところは理解できるのですが、全てにおいてシステマティックな感じがしたので、もう少しファジーな部分があったら尚良いのかなぁと思います。
名前 |
関ヶ原 そば処幸山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-51-3030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

勝手な想像で年季の入ったお店かと思いきや、とても綺麗でおしゃれな蕎麦屋さんでした。ただ入り口がわかりにくく通り過ぎそうになりました。日曜の昼過ぎに行きましたが結構な待ち時間でした。天ざるを注文しましたが蕎麦はコシがあり美味しかったです!天ぷらも種類が多く、蕎麦寿司や結び蕎麦など丁寧な仕上がりで満足でした。二段の大盛りは満腹になりました。