古民家で味わうスパイシーなカレー。
SUETUGUの特徴
月1回の沖縄料理ちむどんどん企画で楽しめるカフェです。
日替わりで異なる店が登場するユニークな企画があります。
世紀の古い家の魅力が感じられる落ち着いた空間です。
ちょうどお昼時に通りかかり…この日は、璃楽堂さんの出店日ということで、スパイシーチキンカレーをいただきました!大山鶏は柔らかく、スパイスの効きも抜群で、美味しくいただきました。
月1回の沖縄料理ちむどんどん企画で利用しました。
素敵なところでした!
奥にカフェがあり、キッチンは日替わりでいくつかのお店が入るという営業形態のようです。店内にあった予定表の写真を添えますので、参考にしてください。私が訪ねた時はスパイスカレーの日で、イノシシ肉のキーマカレー(写真)をいただきました。スパイシーでとても美味しいカレーでした。店内には自転車がたくさん並んでいて、レンタサイクルの営業もしているようです。
広いせいか足元が冷えます!ストーブがそこにあるにも関わらず寒いです!
カレーが人気の店です。
日替わりでお店が違います😌新規でお店を開きたい方に良いと思います。
チャレンジショップと銘打っている、これから飲食を始めてみたい、商品を販売してみたい人がお試しで店長になれる店です。店内にはお試し販売の商品が並んでおり、玉石混交!?で眺めていて面白いです。お味(シェフ)は日々変わるので明日も美味しいのかは何とも言えませんが、面白い取り組みだと思います。
大変面白いところです。松江の中心にあって起動性高く便利ですよ!
名前 |
SUETUGU |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-9077-4199 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ゲストハウスでお借りしました。古民家なのでしょうがないですが、水回りがウーン…🤔洗面所が赤かびなどあったので泊まる人もいることを考えたらもう少し清掃に力を入れてもらえたらなとおもいました。お部屋のベットも埃くささがあり、泊まることは次回はないかなと思いました。