サクサク穴子天丼、極上の味!
秀ほう 外伝の特徴
移転後の新たな秀ほう外伝で、サクサクの穴子天丼が楽しめるお店です。
本格的な天ぷらと手打ちそばを、高品質かつリーズナブルに味わえるお店です。
丁寧に揚げたてを提供される天婦羅定食、食べる速度に合わせた気配りも魅力です。
以前、藤沢町田線(国道467号)沿いにあった和食店「秀ほう」を経営していた方が、やや駅よりに移転し、天ぷらを主とした「秀ほう外伝(しゅうほうがいでん)」として再開したお店です。さい巻(海老)などの定番の他、季節の素材を揚げてくれます。この時季に、カウンターでいただく揚げたてのキノコは格別です。もともと和食の方なので一品料理も揃っています。日本酒メニューの豊富さは相変わらずで、店舗が広くなったぶん増えているかもしれません。お休みは、毎週水曜日と第4水曜日前日の火曜日だそうで、ちょっと変則的です。曜日や時間帯で、フロア係のスタッフがいる時といない時があるようなので、3~4人かそれ以上でテーブル席を使いたいときは、予約した方が良いと思います。夏場、土用の丑の日の頃は鰻があります。その間、天ぷらは一時中止になっています。(2024年9月)
サクサクでふっくらする美味しい穴子天丼をいただきました旬の食材も揚げてもらえる、天麩羅屋さんです。
最初に出てくる日本茶から美味しいです。天ぷらは4回に分けてアツアツをいただけます。味はもちろん、旬の野菜をたっぷり使った気遣いあふれる献立です。ご飯もアラ汁も美味。値段も良心的です。美味しい天ぷら屋さんが見つかって嬉しいです。
日曜日のお昼、開店と同時11時30分に行きました。カウンターとBOX席でお店の奥行きが広く、1人でも気軽に入れるお店です。野菜の天ぷらを注文しました。揚げる前に使う野菜の説明をして頂き、しっかりと揚げていて美味しかったです。味噌汁も魚の出汁で身体にしみる美味しさです、次回はかき揚げを頼みたいです!
一人で接客と調理しているので 基本カウンターみたいです。お水を道志村まで汲みに行っているとかで、米とお茶も美味しいです。天ぷらは、ランチでお得なのに沢山の種類いただきました。お蕎麦も店主の手打ちとのこと。入った時は、店主が気難しいかと思ったけど話したら色々とお話好きな方でした。大きな栗の渋皮煮を手作りされていたり なかなか料理にこだわりがあると感じました。
先日の週末に訪問しました。夏野菜の天丼をいただきました。天丼は、オクラ、コーン、なす、茗荷などの他、海老も乗っていました。天丼のタレも甘めですがしっかりとしておりどれも美味しくいただけました。また、魚のあら汁がでてくるのですがそれもとても美味しかったです。値段は、1000円ちょっと越えますが都内に交通費をかけていくぐらいならこちらで十分美味しい天ぷらをいただけると思います。また、いきたいです!
ランチでキノコつき天丼をいただきましたが、肉厚でおいしいキノコでした。日本酒の種類もたくさんあって、グラスで提供してくれます。
たまたま通りかかって入ったら、本格的な天ぷらと手打ちそばに舌鼓‼︎このクオリティで、このお値段は、とてもリーズナブル!材料の仕入れや使うお水にも大変こだわっていらして、面白いお話しがたくさん聞けました😊
🚴♂️途中のアクシデントで、普段通らない道でランチタイムお店発見✨丁寧な仕事の揚げたて天婦羅定食美味しかった🎵(食べる速度に合わせて、三回に別けて提供される熱々天婦羅u0026炊きたてご飯も⭕)ごちそうさまでした🎵
名前 |
秀ほう 外伝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-207-5163 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

美味しい天ぷらがいただけます。