和歌山城公園の無料動物園で、ペンギンと遊ぼう!
和歌山城公園動物園の特徴
和歌山城公園内に位置し、入場料が無料の動物園です。
最近みさき公園から引っ越してきたペンギンが見どころです。
小さな子供と一緒に楽しめる、心落ち着く動物たちがいます。
和歌山城公園の中にある無料の動物園。広くないのであっという間に見れてしまう。檻の前には手作りの解説ボードなんかもあり、でも肝心の動物がお留守にしていたり、全てが自然体でのんびりしている。お城の方とは違い、見ている人も多くはなくゆっくりできます。
指に反応するペンギンがいますので一緒に遊べます。園内のボロいので入場料をとって修繕したよいのでは?と思いました。
ランチ食べてから行くと、うさぎやうまのえさやりは13:30-14:00で終わってました。小動物触れ合いも土日祝は午前と午後2回先着順であるようです。詳しくは写真参照ください。対象は小学4年から?と書いてた気がしますのでご注意。ちょうど紀州犬触れ合いイベント時間だったので頭とお尻タッチできました。(平日11:00-11:10 土日祝11:00-11:30.14:30-15:00)ペンギンとミーヤキャットが動いてる姿を近くでみれて子供は喜んでました。無料で楽しませてもらいました!
無料の動物園。近くの岡公園駐車場(200円/h)から徒歩5分強で着く。そんなに大きな施設ではないので30分もあれば一通り見られると思う。2024/11時点では隣の鳥の方の施設は鳥インフルエンザ対策のため臨時休園になっていた。冬だけ?13時ごろに馬とかヤギのエサやりができるらしい。ちなみに城内の草むらに桜猫がいたが、怪我をしているのかなかなかに凶悪な顔だった。栄養状態は悪くないようだが、あれが野生を生き抜く動物の顔なのか、、。
無料で入園できる動物園。鳥やウサギ、ポニーなどの動物がいる。小さな子供連れには規模もちょうどよいと思う。無料だけどなかなか内容は充実しています。クマ舎があり、「え?この規模でクマがいるのすごい」と思ってワクワクしたのですが、2024年に虹の橋を渡ってしまったそうで、会えませんでした。
和歌山市民によるふるさと納税で改修工事・・・本当にとても良い使い方です。無料でここまで楽しめるなんて・・・城の敷地内?に動物園って姫路城を思いだしてしまいました(あちらは200円)ペンギンの水槽が綺麗!満足しました。
動物を見ていると心が落ち着きます。可愛かった。園内は無料です。
無料で入れるので誰でも楽しめます。規模は流石に小さめですが動物と触れ合える場所が街中にあるのは素晴らしいですね。珍しい白い孔雀がいました!
入場料金が要らないので気軽に入れます。大きい動物園ではないので全部見るのに30分かかりません。
名前 |
和歌山城公園動物園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-424-8635 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

入場料は無料です。無料ですが、揃いのジャンパーを着たスタッフが常時5名以上目につきました。経営はどうしているのでしょうか? ペンギンは3羽のみです。アルパカには気を付けましょう。それにしても不思議な空間です。