懐かしさと旨さ、バラホル満喫。
カレーヤの特徴
昭和チックな雰囲気の中、名物バラホルを楽しめる食堂です。
甘辛いタレで調味されたバラホルは、ご飯との相性抜群です。
手頃な価格で味わえる懐かしい味、人気のバラホルをぜひお試しください。
バラホルが名物です。皆さん完全に想像出来る味です。ご飯やビールがとにかく進みます。家でも作れそうな味なのですが当然お店には全然敵いません。まったく敵いません。バラホルとライスとビール。最高です。
令和6年9月 ランチタイム(11:00〜14:00)バラホル 税込600円中華そば 税込580円。
平日ランチにてお一人様利用。和歌山市駅から徒歩圏ですが、少し離れた立地でした。店舗横と店舗横手の道路を挟んだ向かい側に駐車スペースがあり、7〜8台位は、駐車可能な様です。店内は、年季の入った昭和の食堂チックな佇まいで、カウンター席とテーブル席があり、全体的に30席程度のキャパがある様でした。店名は、カレーヤなので、お勧めは、カレーと思いきや、利用時もほぼ全ての方が人気メニューのバラホルと玉吸いとライスをオーダーされてました。バラホル自体は、豚のバラ肉をオリジナルのソースで炒めた料理で、系統としては、テリヤキソースにやや近いものでした。やや濃いめのソースなので、ご飯がすすむ料理となっている様です。バラホルは、並と1.5倍とWと食べたい量でオーダー可能で、ライスは、並と大でオーダー可能です。洋食よりの大衆食堂のお店の様なので、他にもカレーや丼物なども頂ける様です。他メニューも食べてみたいので、再訪ありです。また支払いに関しては、現金決済でした。
バラホル 540円、カレーライス570円4人席4席、3人席2席、カウンター7席いちおう駐車場2台分が店の横、バラホルは登録商標店内は昭和チックな昔の国民宿舎の食堂みたいな感じバラホルは濃い味付けのタレにカラシをつけて、ごはんに合う。キャベツとパセリ、スパゲッティが添えられる。カレーはけっこう辛い。レトロな金属皿に小麦粉ベースの懐かしい感じ、豚バラ塊がゴロゴロでボリュームタップリ。カレーライスだけでも十分な量なので全てが安い。
昭和の雰囲気のあるバラホルがお勧めの洋食屋さん。シンプルでどことなく懐かしさを感じられる店内、ホールは女性お二人でさばかれていました。バラホルは、豚バラをホルモン焼きの甘いタレで炒めたいかにもご飯のおかず的な料理でした。私には甘すぎるけれど、これが白ごはんによく合うこと、ガツガツ行きたくなるお味でした。正直自分でも作れそうだなと思いましたが。卵のお吸い物も出汁がよくきいていて美味しかったです。初めて食べるのにどことなく懐かしい。不思議なことにまた食べたくなる、常連さんやリピーターが多いと聞きましたがうなずけます。
昭和感のある懐かしい感じの地元の食堂でした。バラホルってのをほとんどの人が注文していました調べると豚バラ肉をホルモンのタレで調理したもののようです。店の外にはバラホルのノボリと看板があります、バラホルがメインの食堂のようです。地元のお客さんがオープンからビールとバラホルを食べていました、地元に愛されてるようです。一番人気とのことで、バラホル(肉1.5)とライス大盛を注文、タレが濃厚なのでご飯が進みます。がっつり食べたいなら肉2.0でもいいと思いますね。ご飯の代わりにカレーにしてバラホルとの相がけにしてもよさそうです。
口コミを見ていたらとても評価が高くて気になり来訪。夜6時半過ぎでお客さんは他に1組ほど。名物のバラホルは520円と激安。そのほかのおかずも大体同じくらいのお値段。メチャクチャ味が濃いですが、白米がすすみます。ちょっと甘めなので、バラシオやキムチも試してみたいです。
バラホル(豚バラ肉をホルモンのタレで調味したもの)が人気の食堂。甘くて濃厚なタレはまさにめし泥棒。一方、バラシオは淡白な味付けで少しお酒の風味あり。お客の半数以上がこれらのどちらかを注文。肉の増量は可能だが、2倍にすると値段も2倍に。このへんは多少の割引がほしいところ。お財布に余裕のある方は、食事と一緒に玉子の吸物をぜひ。
皆さんの口コミの多かったメニューのバラホルを注文。確かに濃い目の味はとても美味しく、ビールもご飯もペロリと食べてしまいました。美味しかっただけに、もう少し食べたかった❗️1.5倍と2倍も有るようなので、次は量を増やしてお腹いっぱい食べたい味でした。
名前 |
カレーヤ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
073-422-9325 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

バラホル最高です!が、焼豚もめちゃくちゃオススメ!昼間からビールが進んでしまいます😅