伊豆の隠れ家、温かいイタリアン。
いたりあ亭の特徴
家族的な雰囲気の中で、素朴な手作り料理を楽しめるお店です。
日替わりパスタや、卵強めのカルボナーラが特に美味しいと評判です。
R135片瀬白田付近に位置し、隠れたイタリアンレストランとして認知されています。
可愛いお店です。私は薄味派なので濃いめの味付けかな?でも美味しかったです。テイクアウトでミックスピザも注文して夕飯で食べました😸ピザも美味しかったです。店内のつるし雛や着物の端切れで作った小物も素敵でした。ひまわりのブローチ買っちゃいました😂
夜訪れて、他のお客さんがいなくて、貸切のようでした。注文、料理、精算 お母さん一人やっているようです。料理が普通に美味しいですが、料理より雰囲気に気になります。お母さん自分の趣味でいろいろ飾りもの作りますし、図工のコーナーもあり、講座も不定期にやっているようです。自分の趣味で稼ぐこと、羨ましい生活スタイル、頑張ってください。
オシャレなイタリアンという感じではなく、喫茶店ぐらいの気楽さ。パスタを頂き、アルデンテではないけど、モチモチした麺でした。
前菜とドリンクと日替わりパスタが付いてるセットメニューを注文しました。パスタは細めで味は割と薄味でした。コスパはいいです。昔懐かしい喫茶店の味でした。次回はナポリタンを是非食べたいです。
ランチはコスパがよく、単品も安い、ピザは少し時間かかるけど薄生地で美味しい、カルボナーラは卵強めのカルボナーラ。
伊豆の海へ行く途中で、急にパスタが食べたくなりこちらがヒットしたので寄らせていただきました。まだお昼少し前で他にお客さんはいなかったです。何を食べようか悩んで、ベーコンとキノコのトマトソースと、海苔のピリ辛クリームソース、大根とツナのサラダを注文。どちらのパスタもとても美味しかった!お母さん一人で切り盛りしてるみたいですね。混むと少し提供など遅れる場合があるかもですが…。そこは温かい目で🙂✋お店の中にはたくさんのつるし飾りが飾られていて可愛かったです。
R135片瀬白田付近でローマ風カルボナーラ今日はR135片瀬白田付近にあるいたりあ亭さんにおじゃましました。クリームソーススパゲッティからローマ風カルボナーラ 880円をオーダー。パスタはけっこう好みのタイプでしたが、男性にはやや量が少なめかも。ごちそうさまでした。
お手頃な金額と清潔感のある店内で美味しく頂きました。
連休でどこもお店がやっていない時に、美味しいイタリアンなお店を発見。皆様も是非!
名前 |
いたりあ亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-22-0303 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

家族的なイタリアンでした。片瀬白田には手軽に食事ができる店が多いです。