サクッと美味しい、隠れ家スイーツ。
パティスリー えっきょうの特徴
シュウクリームの生地はサクッとして、優しい甘さで美味しいです。
こぢんまりとした隠れ家的な雰囲気が漂っています。
鯉のぼりのカスタードクリームが美しい5月の特製スイーツです。
胡月さんにお聞きしまして、翌日伺いました。ショートケーキ、タルト、エクレア。どれをとってもすごくおいしかったです。小ぶりなのですが、上品ですし、値段も比較的安く感じました。また、伺います。
私(埼玉在住)が、岐阜の実家よりも高い頻度で寄っているお店。今回は限定の和栗のモンブラン。東京ではなかなか食べられない優しいお味(とお値段。東京で和栗2個も入れたら1000円近くしそう…これが600円しないの凄い)。ケーキが大きすぎないので、実家へ帰るときの両親への手土産にもちょうどよく、今回はモンブラン4つを両親と頂きました。妻(かなり食べ物にウルサイ)が岐阜で一番好きなケーキ屋さんと明言してくれるくらいお気に入り。そんな妻の一番のお気に入りは実はチーズクッキー。スパイスとホクホクのクッキーです。(いつも纏めて買ってすみません)甘過ぎな焼き菓子が苦手な方は是非!(以下、1年前の記述)Google先生によるとやはり3年ぶり。帰省の度に寄っています。今年で開店8年とのこと。今日もエクレアとお土産に焼き菓子購入~。東京でもなかなか食べられない優しい美味しさです。ほんと。また来まーす。(以下、4年前の記述)来る度にエクレア(+α)を購入。中はチョコカスタードかな?テンパリングの輝くチョコレートは甘さ控えめ。大きさも食べやすく1番好きなエクレアです。焼き菓子も美味しいです!
シュウクリームを食べました 生地はサクッと クリームは優しい甘さで美味しいかったです 一口サイズで食べやすく コスパも抜群です♪
シュークリームを頂きました。お値段以上!ほんとうに!ほんとうに美味しかったです!美濃へ行く楽しみが増えました!
Google先生によるとやはり三年ぶり。帰省の度に寄っています。今年で開店8年とのこと。今日もエクレアとお土産に焼き菓子購入~。東京でもなかなか食べられない優しい美味しさです。ほんと。また来まーす。(以下、三年前の記述)来る度にエクレア(+α)を購入。中はチョコカスタードかな?テンパリングの輝くチョコレートは甘さ控えめ。大きさも食べやすく1番好きなエクレアです。焼き菓子も美味しいです!
5月なので、鯉のぼりがカスタードクリームの川を泳いでいます。ほんと可愛らしいです。ホワイトチョコに繊細なタッチで、見事に描かれています。シュー生地はややパリッとしています。カスタードクリームは、バニラビーンズたっぷりで、サラッと軽めです。プチシューと一般的なサイズの中間。お値段も1つ190円。美味しかったです。ご馳走さまでした。
食後のデザートにちょうど良いサイズです。その分お値段もお手頃!どのケーキもとても美味しいです。手土産はここ!と決めています。
美味しい。かわいい。優しいスイーツ。サイズが小ぶりでちょうどいいです。焼き菓子も種類があるので、お土産にいいです。自然食材で作っていて、優しい味がします。作り手さんの優しさが表れたスイーツだと思います。好きなお店だなぁ。
ケーキおいしかったです。
名前 |
パティスリー えっきょう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2635-0450 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

小ぶりで小さめのケーキがずらり。プリンとシュークリームを購入しました。甘めでした。駐車場はないですが、俵町市営駐車場(1回200円)のすぐそばです。