銀座三越に美味しいケーキ!
SWEETS STANDARDの特徴
東京大丸で人気のpiece of cakeのクッキーが揃っているお店です。
美味しいカヌレや絶品プリンなど、魅力的なスイーツが豊富です。
誕生日ケーキやイベント用のケーキも、リニューアルしたカップ入りでおしゃれに。
雪が谷大塚駅から徒歩3分ほどのところにある洋菓子のお店。白を基調とした清潔感のある店内には食材にもこだわったケーキや焼き菓子が所狭しと並べられ、どれも端正な面立ちで自分用にはもちろん贈答にも喜ばれそう。今回は佐藤錦のチェリーパイをいただきましたが、さくさくで風味豊かなパイ生地と爽やかで甘酸っぱいさくらんぼペーストの組み合わせが絶妙でとてもおいしかったです。これはケーキも期待が持てますね、また折を見て伺いたいと思います。
いつも通り過ぎてましたが、シュークリームが割引だったので、初めて購入。クリームが濃厚なのにくどくなくて、ちょうど良い甘さでとても美味しい!シュークリームとガレットブルトンヌを推してる感じのお店でした。こちらも気になるのでまた伺います。
ショートケーキを購入。上のいちごは季節になりつつあるからか、酸味より甘味が優っており甘かった。クリームはバタークリームに近い硬さで、味は正直ないに等しいか冷蔵庫の風味。スポンジはパサパサで卵の風味で甘さもほんのり。中のいちごは、手作りのいちごジャムみたいで美味しい。ケーキ全体いちごの味がメインであり、いちごがないところを食べると、味がほぼなく何を食べてるのかわからなかった。
東京大丸に来ていたのでpiece of cake のクッキーを購入しました。2000円で15個しか入っておらず、小さいのに割といいお値段します。が、変なものを使っておらず安心して食べられるお菓子だと思います。
オープン当初のカップにケーキが入っている時は食べたことはありませんが、カップでなくなってから買うようになりました。ここ2年クリスマスケーキはsweetsstandardのケーキを食べています。甘すぎずとても美味しいです。白砂糖を使っていないのと、卵にこだわっているのかスポンジが他店に比べ黄色く卵色のところも気に入っています。友達にオススメしたくなるようなケーキ屋さんです。
こちらのカスタードクリーム大好きです♪我が家のイベントはこちらでお世話になっております。ケーキ類はもちろんのこと、日持ちする焼き菓子もお手頃サイズから揃っていて助かります。
ショートケーキがとても美味しい!使っている生クリームがとても軽く市販のものと比べると食べ疲れせず1ホール食べられちゃうほど。初めての体験でした。近所に住む友人にもここのショートケーキの隠れファンがいるほどおすすめのお店です!
妻の誕生日ケーキを求めて以前往診時に見つけたケーキ屋さんを思い出し伺いました。ホールケーキは要予約だったようなので、カットのショートケーキ🍰とシュークリームにしました。シャインマスカットのショートケーキでしたが、マスカットの甘味と香りをしっかりと感じられる絶妙な甘さ。美味い😋ちょっと試して頂きたいです。シュークリームも皮の食感、クリームの甘さがやはり絶妙で男性でもくどく無く楽しめると思います。8個買い求め3500円程でした。非常に満足度は高かったです。また伺います。
ケーキの見た目はフツー。でもいい素材を選んで使ってますね。見た目重視の人にはあまりお奨めできないけど、食べれば判る。
名前 |
SWEETS STANDARD |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6425-8220 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

#スイーツスタンダード @銀座三越開催期間:2025年5月7日(水)〜5月13日(火)開催場所:銀座三越 本館地下2階 GINZAステージ営業時間:10:00~20:00(施設の営業時間に準じます)東京都大田区の雪谷大塚にあるナチュラルスイーツのお店が、銀座三越に期間限定のPOPUPストアをオープン!無添加、白砂糖不使用の安心安全なスイーツが人気のお店です。本店ではケーキやクッキー、和菓子までさまざまなスイーツが並んでいますが、今回のPOPUPストアでは、期間限定で3種類のシュークリームを購入することができるのです塩職人と作った塩クッキーを使用したシュークリームということで、今回は「塩」がキーワードになっています。甘塩っぱい幸せのスイーツをご紹介・塩クッキーシュー(¥540)今回の名物である塩クッキーシュー!高知県の小川製塩所の塩職人と作った塩クッキーをたっぷりのせたシュークリームです✨シュー生地のサクサク感と、塩クッキーの塩味、とろりとしたカスタードの甘みのハーモニーがたまらないカスタードクリームが重くなくて本当にずっと食べていたくなるおいしさなんです!・塩バニラシュー(¥648)バニラときくとしっかり目なイメージがありますが、バニラの香りはありつつも軽〜く食べられます!塩気がアクセントになっていて、パクパクと何個でも食べられちゃうおいしさ。・塩チョコシュー(¥756)濃厚なチョコレートクリームがまさに口福甘すぎないけど濃厚だから本当に満足感のあるおいしさですチョコレートと塩の相性が良くて本当においしかった〜シュークリームは、実演販売となっていて、目の前でシュークリームが作られる工程を眺めることができるからおいしさも一層と増すはずです塩クッキーやガレットブルトンヌ、パルミエパイなどの焼菓子も購入することができます!期間限定ということでレアなのと、手土産にも喜ばれるはず間違いなしなのでぜひ訪れてみてください✨