四日市の美味しいハンバーグ、黒屋で。
ビストロ黒屋の特徴
四日市市でハンバーグが美味しいと評判のお店です。
昭和の匂い漂う内装が印象的で心地良いです。
箸で食べるスタイルの洋食が子供にも人気です。
あくまでも個人的な見解ですが、、、四日市市の中で、1番美味しいハンバーグを提供されているお店だと思います。ランチの種類も多く、選択肢が広がります。女性スタッフの方達も、とても感じ良くてGoodです!
全て手作りって感じで美味しかったです。お茶もTHERMOSのグラスに入ってて、いつまでも氷が溶けずしかも、水滴もつかないのでテーブルが濡れずにいいアイデアだと思いました。ただ、トイレが和式で、膝が痛い方とかお年寄りは大変だと思いました。
以前から場所は気になっていたけど、自宅から遠いので、一人では入行きづらく今回二人でランチに行き、食事も値段も満足、内装リニューアルを期待します。又近くに行ったら立ち寄りたいと思いました。
よく前の道は通っていたけど、今日初めて食事した…昭和の匂いがするね古いものをきちんと使いこなしているね…椅子がその味を出しているものもある……子育て世代の奥さんたちがおしゃべりとランチを楽しむにはもってこいのゆったり室内今日はステーキランチ♥焼き加減よしお箸で食べるってところもよし!ぽがとっくりに入ってるのが斬新おちょこでポタージュスープなんて初体験♥(笑)
老舗洋食店でハンバーグが美味しいです。
18年ぶりに家族4人で行ってきました🍴奥さんの誕生日のお祝いで🎂コーンスープが食前に出てきますが、おちょこで飲みます🍶ランチは全部で5〜6種類でしょうか、お肉やお魚、ハンバーグなど子供も食べられるメニューが豊富ですよ。価格もかなり良心的。ライスとパンを選べておかわり自由🍞🍚最後にデザートなんかも付いてたりして大満足でした🍨チョット贅沢ランチしたい時に足を伸ばして、是非オススメですよ!
友達が洋食が食べたいということで黒屋さんに伺いました。今回は、タコのカルパッチョサラダ、トマトとなすのパスタをシェアして食べました。カルパッチョのタコが柔らかいのが好きな人にはgood!!私は、もう少し歯ごたえがあるタコが良かったですね(笑)パスタも美味しいかったですが黒屋さんは、やっぱりハンバーグを注文がイイと思います。
ランチではじめて伺い、ハンバーグランチを注文しました。はじめにサラダが出されました。味の濃い野菜なので新鮮さがわかりました。次に2合くらいの徳利に入ったコーンスープが出されました。こちらは、お猪口で頂きます。そしてメインのハンバーグが出てきました。厚みのある大きめのハンバーグです。パンも選べますが今回はご飯にしました。ジューシーで味も良く、久しぶりに美味しいと思うものに出会えてました。ぜひまた、来ます。
黒屋ハンバーグを食しました。松阪牛も入った粗挽きハンバーグでした。アツアツのハンバーグにナイフを入れたら肉汁が溢れだした🚀肉の歯応え。旨み。添え付けの素揚げによる料理の見映え。旨い‼️旨すぎる‼️肉の臭みもなく、柔らかくて歯応えがあって、肉本来の旨味が口いっぱいに広がってくる。たまらない旨さ🎵是非ご賞味下さい。美味しいです。ご馳走さま🙇 🍶でいただくコーンスープも絶品ですよ。
名前 |
ビストロ黒屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-326-5968 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ディナーの時間に利用しました。メインメニューを決めて、ライスやサラダ、スープを合わせて注文しました。セットメニューはありません。美味しかったです。