もっちり食べごたえ、オリーブの魅力!
BOULANGERIE NEUF9の特徴
クロワッサンは150円でその美味しさに驚愕です。
チャバタは生地の甘さが際立っており絶品です。
こじんまりとした店内は家庭的でおしゃれな雰囲気です。
何となく寄った感もあったのですが、生地の甘さ(?)旨さ(?)、クラストとクラムの食感、コントラストが、予想以上に美味しくて得しました(^^)。価格もあまり高くないし、それでアノ味なら十分です!コスパが良いとは、こういった商品に使う言葉です!お店のお姉さん達も、明るくて優しいし、楽しくお買い物できますし、後悔することはありませんから、お近くに行ったときは、是非是非〜♪(^^)
こじんまりしたキュートなパン屋さん。フォカッチャとクリームチーズパンとあんバターのパンを買った。全体的にあまり印象に残らないパンだった。
同乗者に買ってきてもらい、パンの名前がレシートになく、、、220円か290円のパンでしたもっちり食べごたえのあるパンでした今度は、自分で違うパンにトライします。
どちらも美味しいのでコムンさんといつも悩みつつ、こちらの頻度が上がってきました。あんぱん、キッシュがお気に入りです。特に、あんぱんはあらゆるお店の中で1番好きです。表面と中のふわふわ生地のギャップ、ほんのりとしたカボチャの甘い香り、なめらかなあんこ。必ず買うのはあんぱんです。
平日の11時半ごろお伺いしました。時間帯がよかったのか雨上がりだからか、品揃えが豊富でした。マスカットと山ぶどうのパン、クロワッサン、バケットなど、6点ほど購入しました。マスカットと山ぶどうのパンだけでなく、バケットがハーフでも買えるので、少しずつ購入できるのがよかったです。クロワッサンのバターと小麦の香りのバランスも良かったです。近くに系列店のレストランもあるので、ぜひお伺いしたいです。
初めて行きましたが素敵なお店で、また利用したいと思いました。パンの名前や説明は、公式ホームページで確認ができます。バケット、クロワッサン、アップルパイのようなパン、チョコの挟まったパン、栗の入ったパン、黒糖ラスクを購入。どれも美味しかったです。脱プラを目指してる私は包装について以後、書きます。アップルパイのようなものはプラスチックケース、クロワッサンやバケットは紙袋、栗の入ったパンは確かポリ袋。サービスでビニールの手提げ袋に入れられました。バケットには、保存用のビニール袋が紙袋にセロテープでくっつけられていました。2回に分けて購入したので、2回目は大きな袋は結構ですと言って、手持ちの袋に入れて購入できました。バケットは我が家は大体一回で食べ切るので、次回は、バケットの保存用袋と手提げ袋を断って購入したいと思います。
とてもこじんまりしたパン屋さん。アパレルの隣で少し目立たないです。とても美味しいパンなのでオススメ!
バイクの点検の合間、近所をぶらぶらしている時に発見。お勧めのクロワッサン🥐とサーモンキッシュ🥧を購入。キッシュはニュージーランドで食べたのと同じと妻。クロワッサンは層が多くサクサクでいい香り。美味しかった。
初めて利用したので、3品しか試食していませんが、たまたまクロワッサンが焼き上がった時間で試しに購入。後で口コミの評価も高いと知りましたが、使われてるバターの量はかなり多めに感じますが、表面はとてもパリパリで確かにこれを目当てにする理由に納得。230円は妥当な御値段かと。他2品も甘いタイプでしたが、どちらも甘さが程よく上品で小さいお店ながらも、丁寧に商品を作っている感じを受けます。月に数回通るので、また色々試したいと思うお店。
名前 |
BOULANGERIE NEUF9 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6432-1899 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

チャバタとバゲットが美味いと聞いて。オリーブ入りのチャバタと、シャポー(帽子型のパン)を購入。チャバタはもちもち食感にオリーブがゴロゴロこれでもかと入っていて、シチューなんかと合わせたら最高だろうな。それ単品で食べるとちょっと飽きはくる(^_^;)シャポーはふんわり食感にじゅわっとバターの甘さがたまらない。クロワッサンとかとはまた違う感じ。狭い店内で一人ずつしか入れないようだが、これは通う価値アリのパン屋を見つけたかもしれん。