熊野川の美しい景色へ。
中村神社の特徴
道路沿いに立地し、アクセスが非常に良いです。
ご祭神には大己貴命と罔象姫命が祀られています。
明治40年に成川の深谷神社を合祀しました。
道路沿いにありアクセスしやすい。なぜか落ち着く場所。
ご祭神:大己貴命,罔象姫命明治40年,成川の深谷神社(罔象姫命)を合祀。
名前 |
中村神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0735-22-7136 |
住所 |
|
HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-mie/jsearch3mie.php?jinjya=63538 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

鳥居をくぐって階段を登って見た、熊野川の景色は、川面が光を反射してきれいでした。熊野速玉大社の摂社なっておりご祭神は、水波の女の命となっており、やはり、水とご縁のある神様なんでしょうね。(せおりつ姫と同体、みそぎの神)