境川の最上流で自然満喫!
大戸緑地の特徴
残暑厳しい8月末にトレイルバイクでアクセス可、自然体験が魅力です。
境川の最上流部に位置し、動植物を楽しめる自然豊かな公園です。
ベンチでコーヒータイムを満喫できる静かな空間が訪れる人に人気です。
ここは少し奥まった所にあるので、あまり認知されていないと思います。散策路があります。2023/8/14
意外にも静かでベンチもあって外でご徳を持って行きコーヒータイムを楽しめました。場所は少し分かりにくい場所にありますがトイレも完備されていて子連れの方にもお勧めです。
細い住宅街の奥にある緑地。緑が多い里山の自然の中、3つの標高250m程の丘を細い道で繋いだ1km四方程度の緑地。丘といっても割と登山初級位はありそうで、のんびり散歩スペースは雪の里(ゆくのさと)ぐらい。人気も少なく、奥まで行くのはちょっとこわいです。駐車場は雪の里正面の小型5台中型5台くらいのスペースのみ。それ以上のサイズはそもそもたどり着くのがきついです。都立公園なので 、トイレはきれいです。他の人も書いてるけど、山中で顔の周りを飛ぶ小虫は我慢しましょう。
境川の最上流部の自然豊かな空間。境川下流の新田橋から下馬の橋までの川沿い区間のサイクリング、ウオーキングの終点としておすすめ。駐車場もあり橋本駅、相原駅からバスの便もありアクセスが良い。
残暑厳しい8月末日トレイルバイクでトコトコと2時間かけてきました。(おなじみ散策プチツーリングトコトコシリーズ)。着いたのっけから、トイレ併設駐車場から蚊の歓迎お出迎えにです。ここの蚊はとにかくシツコイ。入り口案内標識掲示板から自然公園お約束のスズメバチの注意喚起です。緑地に足を踏み入れると、とにかく蚊、あぶ、スズメバチの大歓迎お出迎えに合い戦意喪失。おまけに、いまにもクマさん、イノシシさん「こんにちは!」恐れあり。30分の散策でビビって引き返して来ました。
自然豊かなところ、動植物、虫の持ち込み、持ち帰り禁止です!この辺の地域で活動している、じゃおの会が地域の小学校に紙を配って、流し素麺してます、台を竹を加工して作ります。駐車場、トイレ先進的な見た目です。
最近近所にある事に気づき、早速いって見ました。散歩コースの途中にあるのに、全く気づいていませんでした。小さな緑地公園ですが、トイレは綺麗で駐車場もあって緑地内は綺麗に整備されていて、一休み出来る椅子やテーブルも有って、食事もピクニック感覚で楽しめてちょっとした運動も出来て、中々の物でした。晴れていればゆっくり読書や音楽鑑賞も、周りの自然の景観をボボ~っと見ながらまったり過ごすストレス解消も良いかもです。尚、ゴミ箱が無いので必ず持ち帰る事と、暖かいと虫が飛んでくるので、携帯用電池式蚊取りをもって行こう。レジャーシートを敷いて大の字昼寝もいかがでしょう。
自然豊かで静かなところ。昆虫写真を撮るため月一回は訪問してます。最近は整備が進み、少し虫たちには住みづらくなってきたかも…
名前 |
大戸緑地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

道を間違えると行き止まり。狭い道だらけ。でもたどり着くとホトトギスなどもいる自然溢れる場所に行ける。