絶品!
もちもち草もちひで吉屋草餅本店の特徴
草餅は小ぶりで柔らかく、食べやすいです。
磯辺焼きは醤油の香ばしさが絶妙で美味しいです。
草もちソフトと生どらシリーズもおすすめです。
くさ餅はもちろん、草団子、美味しいです。これは当日が期限ですので、ご注意下さい。
初めて商品購入しました。屋号どうりもちもちの商品美味しく頂きました!翌日でもモッチモチの草餅⤴️値段も大きさも妥当。また近くに行ったら立ち寄りますね〜!
草餅、よもぎ豆大福、磯部餅を購入。草餅は、凄く柔らかな餅としっかり目な餡子が美味しい。サイズは普通だが厚みが薄いです。よもぎ豆大福は草餅の厚みを増してズッシリした感じ。餅は少し固めで、中に入っている豆が旨い。これお薦め。磯部餅は、皆さんが言われる様に餅の中がみたらしの餡のみ。結構甘めで、外の海苔の風味が強く感じられて醤油感が皆無。海苔の風味とみたらしの甘さがマッチして無く感じられました。甘さは強く喉に残る感じです。駐車場は店の前。
昼過ぎに行って来ました。草もち好きにはたまらないお店ですね。柔らかいお餅にあっさり餡、口にひろがるヨモギの香りがたまりません。秋と言うコトで栗の和菓子に栗のどら焼などもありました。
ここに来たら まずは草餅小ぶりだけど柔らかくて美味しいー磯部餅は みたらしあんが入ってる口がよごれずパクパク食べれます生クリームが入った 生どらシリーズもだいたい買います。洋も和も捨てがたい私みたいな人にぴったりなお菓子。
抹茶がれっとが美味しくてびっくりしました✌️草もちも美味しい!
以前から東名阪自動車道のSA・PAで通る度に買ってた【もちもち草餅】一度は行ってみたいと思っていた本店ですかね⁉️ご縁があり、息子の嫁さんの実家から5分の所でした‼️日曜日の夕方に伺いましたが、家族連れが入れ替わり立ち替わり。負けじと30個、買ってしまった。あのもちもち感はヤバいです👍
あんこの甘さと、よもぎの香りが絶妙に美味しいです!他にも季節ならでわの和菓子(春はいちご大福、夏はわらび餅など)やお赤飯の取り扱いがある為、よく利用させて頂いてます。
知り合いに お礼を配るのにもちもち草餅を利用しました大変美味しいと喜ばれましたお店も清潔で店員さんもしっかりと対応してくれてよかったです。
名前 |
もちもち草もちひで吉屋草餅本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-394-4114 |
住所 |
〒510-1222 三重県三重郡三重郡菰野町大強原2443−1 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

草もちソフト食べました!クリーム部分があずきミルクで草もちもおかきも味がピッタリあってて美味しかったです!!草もちとどら焼きと豆大福と、たくさん書いました。家に帰ってみんなで食べるの楽しみです。またきます!