淡路島の生パスタ、絶品体験!
淡路麺業(株)の特徴
淡路島産の厳選国産素材で作る生パスタが自慢です。
直売所では手づくりソースと生パスタが購入可能です。
工房併設のレストランで本格イタリアンを楽しめます。
人気があるだけのお店だと思います 又 行きたい店です。
美味しかったです。
人気が出すぎてとてもじゃ無いが入れない。
こちらのお店に行ったことはありません淡路麺業製の生パスタを吹田市内の居酒屋?ハピネスプーンってお店で頂きました生パスタって 美味しいんですね!うーん…なんて言うか…稲庭うどんみたいな?コシの強い?とにかく もっちもちで美味しかったです!機会があれば こちらにも食べに来たいと思います!
ほんとは玉ねぎを注文しないと駄目~~ですよ(#^.^#)カレーがどうしても食べたくてカレーうどんにしましたが、他のお客さんは必ず玉ねぎを食べてました‼️カレーうどんも絶品でしたが、後ろ髪を引かれる思いでした‼️お立ち寄りの時は必ず玉ねぎを注文してくださいね🎵食べれるなら、カレーうどんと玉ねぎを同時に食べて欲しいです(^o^)v
創業110年。京都の美味しいパスタを出すオーナーにここのパスタを使っていると聞き、行ってみることに。さすが、豊富な種類のパスタに迷いそう^ ^
鯛とトマトのジェノベーゼを頂きました。ここのパスタはいつも別格です!
突然訪問したにも関わらず対応の良さと環境意識の高さですね、 インテックス大阪の展示会では大盛況でしたね。
パスタ好きな人は絶対に行くべきです ここはパスタを楽しむ店で具はあまりのってないですその方がパスタの本当の美味しさ味わえます明石大橋渡ってでも行く価値ありです(^^♪シチュエーションもgoo❢
名前 |
淡路麺業(株) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-64-0811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

兵庫県・淡路島の南あわじ市にある「生パスタ工房アルボーレ」の隣にある、淡路麺業さん♪“島の恵みを活かした本格生パスタ”を製造・提供する、をこだわりとした製麺所さんです♪併設店の「アルボーレ(ArBore)」とはイタリア語で“木”を意味し、大地にしっかり根を張りながら、人と人をつなぎ、育っていくような存在を目指して名付けられているみたいです♪工房で製造されているのは、こだわりの素材と製法で仕上げた「淡路島生パスタ」♪小麦粉は厳選した国産素材を使用し、加水率・温度・熟成時間などにも繊細なこだわりを持ちながら、一つひとつ丁寧に製麺されているみたいです♪パスタの特徴は、もっちりとした弾力とコシのある食感、そして茹で上がったときのソースの絡みやすさ♪種類も沢山♪パスタは、どんなソースとも相性が良く、素材の良さをダイレクトに感じられる味わいです♪この製麺所さんのもう一つの魅力は、工房に併設された直売スペースとパスタレストランがあること♪直売所では、さまざまな種類の生パスタや手づくりソースを購入でき、家庭でも“レストランの味”を再現できるかも♪maybe... (: ̄▽ ̄)ギフトセットやおみやげにもぴったりなパッケージも用意されており、観光の途中で立ち寄るのにも、いいと思います♪併設レストランでは、工房でつくりたての生パスタをその場で楽しむことができるのが魅力です♪窓からは淡路島の漁港の風景を眺めながら、落ち着いた空間で本格イタリアンを味わえます♪製麺所さんだからこそ、生パスタの“おいしさのピーク”を知り尽くしているからこそ提供できる、特別な一皿を体験できるかもしれません♪パスタ好きの方なら淡路島を訪れたら、ぜひ立ち寄ってみてほしい、スポットですね♪