揚げたて天ぷら、銀座の老舗味。
銀座 天國の特徴
銀座で1885年創業の老舗天ぷら屋です。
目の前で揚げた天ぷらが楽しめるカウンター席があります。
新しい店舗ではランチ天丼が1400円から堪能できます。
二階はカウンター席で目の前で揚げたての天ぷらが楽しめます。素晴らしいお心遣い、お料理、素敵な店内、とても良かったです。
ランチで利用させていただきました。カウンターとテーブル席があります。天丼比較的薄口で上品な味付けです。中年位の男性店員さんの物腰が柔らかく笑顔が素敵で好印象でした。客層は、マダム・ご夫婦・サラリーマングループ・おひとり様もチラホラいらっしゃいました。ピーク時が過ぎていたこともあるかもしれませんが、老夫婦やマダムたちの召し上がるスピードに合わされた空気感が流れているというか、接客にも忙しなさを感じずに私も落ち着いて食事することができて嬉しかったです。銀座で気軽な雰囲気でお手頃価格の天ぷらをいただける貴重な場所です。私はその類に疎いため来店時まで存知上げていなかったのですが、以下、店員さんから教えていただいた情報です。KーPOPアイドルのSEVENTEEN(愛称セブチ)さんが訪れたことから聖地巡礼のスポットとしても知られるようになったそうです。
新橋駅から徒歩5分、銀座駅からは7分の天ぷら屋さん。ランチは天ぷらの定食はもちろん、天丼も楽しめます。今回は天丼を注文し、油がしつこくなく、とても美味でした。同じビルには、系列店も構えており、またいろいろなジャンルを楽しめる印象でした。天丼は、タレもしっかりとついており、ご飯がとても進みます。また、ビールとも相性も良く、ランチからビールも美味しくいただきました。夜も気になりますので、今度機会があったらお伺いしたいと思います。
老舗の庶民派、天ぷら屋さん!天國と聞くと、老舗高級天ぷら屋?って思われがちですが、ここはそこまで敷居は高くありません。場所柄、多少の高級感はありますが、いざ入店していただいてみると、かなりカジュアルです。ランチの天丼1,500円を頂きました。海老3本、ナス、レンコンなど継承されているタレにくぐらせ、ご飯の上にのせられた、安定の味です。ランチでは、天ぷら定食1,500円も楽しめます。こちらは塩でも頂けますので、ご賞味ください。
ギンブラニテンプラ・テンクニノテンプラ明治18年は1885年創業の銀座天國。創業時は4丁目までしかなかった銀座の3丁目で開業。 変遷を経て2020年に現在の場所に移転されました。当時は屋台で揚げたてのネタを並べる端から、お客さんが指でつまんで食べていくというファストフードだったとHPを見て初めて知りました。タイトルは1924年頃に配ったマッチにあるキャッチコピー。銀ブラって言葉が流行った頃のことのようです。さて注文したのはお昼天丼1,500円。色の濃いタレだけど、味が濃いわけではなく不思議とさっぱりしております。ややビター感もあり、奥に感じる甘味は野菜の素材から引き出されたものでしょうか。エビが2本、ナスと蓮根に、中はふっくらしたイカかき揚げが美味しい。一発揚げという技の賜物か…こんな歴史のある銀座のお店で、天丼が1,500円で食べられるなら、コスパも良いのではないでしょうか。しかも15時までこの昼天丼が食べられるのもありがたい。意外に外国人がいないなぁと思いながら、退店しましたが、すれ違いで入店したのは外国人の家族連れでした。
ランチで天ぷら定食を食べましたが期待しほどの味ではないです。テーブルに来た時点で海老天の衣はしっとりしておりサクサク感とは程遠い食感。銀座に店を構えようと安かろう悪かろうは健在だと思いました。
銀座の天ぷらの名店ですが、とてもお手頃な価格で満喫できます!お酒をしっかり飲むなら、天ぷら盛合せの「松」とか「竹」あたりをシェアしてつまみながら、じっくり堪能するのが良いなと感じました💡一品も普通に美味しかったですし、大満足です✨近くの天國ビルとは違う場所なので、気をつけましょう😅
【創業1885年】銀座で土曜日でもお値打ちな天丼!銀座駅から徒歩7分、1885年創業の超老舗の天ぷら店、「銀座天国 本店」を訪問。土曜の開店10分前に到着のところ5番目。オープンと同時に入店できました。お昼天丼 1
ランチ天丼の汁は、苦め、塩分、甘さ控えめ。海老が2本と、かぼちゃ、貝柱と玉ねぎのかき揚げ。衣はしんなり。開店時間10分前についてしましましたがすでに数組並んでいました。開店直後に入った中では、注文が最後だったので、少しあせったのですが、10分も待たずに出てきました。時間がかかるかもと思い、季節の茗荷を追加しましたが、心配の必要ありませんでした。茗荷のスパイス感はきっちり出て、少しの塩でいただきます。ついでに鬼瓦っぽいものの写真を撮りました。説明はありません。料理している人の一人が落ち着かない。大きい鍋を前にしてずっと忙しそう。少し落ち着いてくれたら、鬼瓦が何にか聞きたいけど、足踏みをずっと続けていてスキがない!
名前 |
銀座 天國 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3571-1092 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

土曜日に3名で来店。11:30に伺いましたが丁度満席。30分ほど外で待ちました。B丼をオーダー。サクサクではなく、しっとりな感じでしたが。どのネタも美味でした。