福寿草と自然学習園で素敵な時間を。
藤原文化センターの特徴
銀杏の並木と夕日が美しい、高台からの眺望が見事です。
自然学習園ふるさとの森で多様な植物を楽しめる散歩コースがあります。
文化センター内には自然科学館や簡易図書館が併設されています。
ここの駐車場借りて近くのいなべ川で一休み。起伏のありるコース22キロ以上コースは距離以上に体に刺激きますね。
他の施設と共同なのでなんとなく落ち着きません。もっときちんと展示して欲しいです。
🐟魚🐠興味ある人野鳥が好きなかた勉強になるよ。
是非、立ち寄って下さいました。
中は以外に広くて面白かった。
建物内がとてもくらい図書館は子ども向けのものしか置いていないので一般の人向けではない猿も出没します🙇⤵️
福寿草咲いてました。
建物直ぐ側の裏側に、散歩コースがあり色々な植物が植えられています。節分草が、見られる場所も有ります。
何も見る・楽しむ用な処では無いようです。
名前 |
藤原文化センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-46-4311 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.inabe.mie.jp/shisetsu/shikanrenshisetsu/kominkan/1002720.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

銀杏の並木がスッキリ見えて夕方頃の太陽が照らされて眩しく感じられました。