稲武の絶品!
すえひろ家の特徴
自家製麺のうどんは驚きのプリプリ感、食感の良さが絶品です。
天ぷらがサクサクで、揚げ油のクオリティが見事に表れています。
ご家族経営の温かい雰囲気、かわいいお孫さんに癒される空間です。
八(すえひろ)うどんのミニ天丼セット(+100円でえびが大きくなる)にしました。うどん美味い!一本というか一枚のひらぺったいうどんが片方は細く片方は太く、ちょうど八の形になっています。食べ応え抜群!ミニ天丼はタレがちょっと薄い。えびもそんなに大きくなかったw
八(すえひろ)うどんとミニ天丼を注文。めちゃ美味しいです。味も良し、天ぷらもサクサク。盛り付けも抜群❗
稲武にある美味しいうどんのお店。製麺所直営。道の駅どんぐりの里いなぶからトンネルを越えてすぐの所にあります。長さ88cmもある「八うどん」を頂きました。末広がりで縁起の良い八尽くしのうどんです。生麺のコシにツルツルもちもちな食感がとても良かったです。美味しかった。
うどんはもちもちでとても美味しかった。釜玉を頼みましたが正解でした。えび天セットは一本えび天が付いてくるだけなのでチョット淋しい、、、でもプリプリで美味しかったです。うどんを食べた後、卵のつゆが残るのでご飯を入れて食べたら、これまた美味かったです。安い立ち食い蕎麦に慣れてるので、チョットお値段高めに感じるけど、この味ならコスパ悪くないと思います。
おいしいです。稲武に来たら、だいたい寄ります。お会計時に、子供に駄菓子をくれます。店員さんも優しいし、とても感じの良いお店です。八(すえひろ)うどんと福耳うどんは数量限定で、土日は開店後早い時間に売り切れます。
日曜日11:30頃到着。八うどん残り一杯。麺は歯ごたえとモチモチ感のバランスがよくスープも出汁の風味が豊かで塩味ちょうどよいです。駐車場は店前にあり。向かいのホテルの駐車場もokです。googleマップでは立体交差の下の道に案内されるので信用しないほうがよいです。
ツーリング途中ランチ時にお伺いしました。お店前の駐車場は狭く、すぐ満車になります。満車時は、お向かいのホテル駐車場を利用できるようです。本日は、釜玉うどん天盛りセットをいただきました。釜玉うどんは、自家製麺のコシが丁度よく出汁醤油と卵が絡んで絶妙です。味が足らない方は醤油をかけるらしいですが、私は丁度良い塩梅でした。天ぷらは、カラッと揚がっていて麺つゆに付けていただきます。蕎麦屋、うどん屋の天ぷらって美味しいですよね。名前を書いて待ちますが、うどんが美味しいので人気があることも納得です。ご馳走様でした。
以前から気になってたお店。いざ入店してソースカツ丼と小ウドンセットを頼んだが、期待を裏切らないおいしさでした。写真を見てもおいしそうな雰囲気が伝わってくるでしょう?リピートしたくなるお店でした。
もちもち、ツルツルの鍋焼うどんをいただきました。天婦羅の海老もカラッと揚がっていて美味しかったです。また、来たいとおもいます。
名前 |
すえひろ家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-83-3104 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

うどん、うまいね!特に汁がおいしい。限定8食の八うどん(すえひろうどん)をいただきました。