神社ののぼりポールが目印!
スポンサードリンク
東海道本線と国道21号を挟んで旧中山道沿いに神社ののぼりポールが立っています。参道の入り口は旧中山道にあったと思われますが、今は鉄道によって分断されているので、参拝するには東側の踏切を渡って迂回する必要があります。参詣時(2020.3.15)には、神社に直接通ずる急勾配の石段が危険で通行禁止になっていたため、西側のつづら折りの山道を登って参拝してきました。
名前 |
愛宕神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
踏切を渡った所に石段を見つけたが通行禁止で入り方が分らなかった。