安曇川で味わう鯖サンド。
ロータスリーフの特徴
自然と一体になる絶妙なロケーションが魅力的です。
鯖サンドやお惣菜の定食が絶品で、体にも優しい食事を提供しています。
安曇川の景色を眺めながら長時間くつろげるお洒落なカフェです。
美味しかったですよ。量もあります。駐車場がわからないので(あるのか?)車は道の駅に停めました。
鯖サンドが絶品でした。鯖も大きくてパンも美味い。店員さんも優しかった。
体に優しい発酵食のランチと紅茶を頂きました。発酵食は優しい味で大満足です。お店の方も柔やかな笑顔でまた訪れたくなるお店です。でも、冬季は休業とのこと。来春が待ち遠しい💕
木の温もりを感じるオシャレすぎる空間!琵琶湖西湖のキャンプ帰りに寄った朽木道の駅の裏にあるカフェ☕️鯖山道の鯖サンド美味すぎた‼︎
雰囲気もいいし料理も飲み物も最高に美味しかった。夏季限定の水キムチ冷麺もたべてみたいなぁ〜^ ^
家族で小浜でサビキ釣りをした帰りに朽木の道の駅で昼ご飯と思って寄りましたが、凄い人。以前、道の駅で車中泊し散歩して見つけお茶した事を思い出しこちらへランチに伺いした。前回は息子と二人、今回は妻も一緒に3人でランチしました。メニュー数は少ないです。妻はカレー息子はドライカレー私がは焼きうどん。メニューだけ見ても全然ですよね。でも、美味しいんですよ☺ホント。発酵料理との事で、薄味で物足りなさを感じるコトを想定していたのですが、どれも味に深みがあるんですよ。私、ソーセージ、ベーコン、ハム、味噌、パン、柿酢を手作りするタイプです。嫁は管理栄養士の資格を持ち夫婦で食べ物にはそれなりに個人的考えは持ってます。その夫婦が食べて。凄い❗と絶句。自然な美味しさが伝わってくるのがわかります。添加物調味料をどこまで抑えてられるのか❓全く使われていないのか❓はお聞きしていませんが恐らく使われてないと思われます。味のバランスが良い。薄味でもなければ、濃くもない。調味料が勝っているわけでもない。自然な調味料を使われているのが舌から感じ取れました。家族3人満足して帰路へ。自宅から遠く、なかなか行けませんが、また行きたいお店です。発酵料理勉強しようかな💦
モーニングで利用させていただきました。量もちょうどよくて、とても美味しかったです。サラダのドレッシングも買えるみたいなのでおすすめです。お紅茶も香りが良くて食後にゆっくり飲みたいのにグビグビ飲んじゃいました。笑店内はテラス側の窓が全面的に広くて、暖炉もあってオールシーズン楽しめると思います。何度でも訪れたいです。個人的には鯖サンドがすごく気になります。次は必ず...。
到着が遅れ、ランチタイムではなくなってしまいましたが、鯖サンド(鯖ドッグだったかな)を注文することができました。美味しかった。居心地の良い空間で、ゆったりと、のんびり過ごすことができました。駐車場(道の駅)から、ちょっとだけ歩きのが難点か。
隠れ家的に何処から入るのか、謎なロケーションがとても良い。メニューも宜しく、ロケーションの雰囲気も良い。丁寧にお料理されている。が、なんせ もったいない。ホールのスタッフが不慣れなのかホスピタリティが薄い。
名前 |
ロータスリーフ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3827-1848 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

穏やかな秋日和、安曇川の遊歩道を歩いていると目に入ってくるのは「発酵カフェ、ロータスリーフ」、お昼にと中に入り案内された席はこの身が自然と一体になったような得も言われぬロケーション!!選んだメニューは「今週の発酵定食」、発酵のまち高島市ならではですね(`・ω・´)b一品づつかわるがわる初めての味わいを楽しんでいる内に満腹、満足しました😋