志村けんも愛した香ばしさ。
笹本だんご店の特徴
志村けんが愛した焼き団子が魅力的で、出来たての香ばしさを楽しめるお店です。
丁寧に焼き上げられたもちもちの焼き団子は、シンプルな醤油味で絶品です。
東村山駅から徒歩20分強、志村けん推しの団子屋さんで待つ価値があります。
注文してから焼いてくれます。大きめのお団子。お醤油塗って焼いたお団子。これが大好きです。駐車場は、お店の前に斜めに停めます。小型車一台分です。
志村けんさんが甘い物が苦手だったのがわかります。醤油ダレのお団子です。焼いてからタレに付けて、もう一回焼くので焦げ目が付いて香ばしく、ダンゴはとても柔らかいです。お店のお母さんに志村けんさんのお墓を教えていただき、お墓参りもしてきました(^^)
志村けんさん御用達。小さなお店の窓ガラスに小さなポスターが一枚。東村山に巡礼で行ってきました。お団子は注文してから焼きはじめるので温かく香ばしい香りがありもちもちの食感でとても美味しい。ただ、それ以上に店主と志村さんのお話ができたことが嬉しかった。お話の中で近くにお墓があることも知り急遽お墓参りもすることに。ご馳走様でした。
今は亡き志村さんも愛した団子屋さん「笹本だんご店」。西武新宿線「東村山」駅から歩くと、東口から徒歩17分くらいの住宅街のなかにあります。1本 110円で、醤油の焼だんごのみ。みたらしではありません。注文してから炭火で焼いてくれるので、少し時間がかかりますが、焼きたてです。1本は焼きたてを食べるのがおすすめです。焦げ目がしっかりついた焼き団子。すごく美味しかったです。
親切で感じのよいおばさまが丁寧に焼いてくれた焼き団子は、香ばしさともちもちな食間でサイコーです。普通のお団子やさんより大ぶりで食べ応えもあり満足です!
志村けんさんもよく利用していたというお団子屋さん。TVにもよく取り上げられている有名店です。醤油味の焼き団子一種類しかありませんが、大きめのお団子4個ひと串はシンプルで美味しく食べ応えがあります。注文を受けてから焼くので、12、3分かかります。長椅子に腰掛けてのんびりしながら待つのがお似合いのお店ですね。もし、時間がない時には予約してから行くといいですよ。駐車スペースは1台分あります。こちらも事前連絡を入れておいた方がいいでしょう。
志村けんさんも通っていた、団子屋さんで先程買いに行ったのですがお客さんがいて順番待ちしてしまいました。少し柔らかめですが醤油味で美味しかったです。
東村山駅から徒歩20分強の所にある志村けん推しのお団子屋さん。近くには金婚で知られる酒蔵:豊島酒造があります。1本100円(税抜)で竹串に4個のお団子が付いています。小腹がすいた時にはちょうど良い量です。醤油ベースのタレを塗って、焼いて焦げ目がこんがり付いたお団子です。みたらし団子のような甘さは全くありません。醤油のしょっぱさとおこげの苦味を舌と鼻で感じながら食べます(^~^)味はすごくおいしいというわけではありません。どちらかというと、昔ながらのお団子を懐かしみながら食べるといった感じです。
お醤油の味付けだけの、焼き団子🍡でシンプルで、とても美味しかったです❤!
名前 |
笹本だんご店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-394-2182 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

1本150円出来たてはおいしかったです!広告での包み方は懐かしい。