田無駅近、苦さと滑らかさの調和。
タリーズコーヒー エミオ田無店の特徴
デカフェホットティラミスシロップが口当たり滑らかで飲みやすいです。
駅近で立ち寄りやすく、日曜の朝は落ち着いた雰囲気です。
フリーWiFi完備で、勉強や待ち合わせにも最適な場所です。
ドリンクチケットを利用するために1年ぶり?くらいに行きました。本日のコーヒーにトッピングでホイップクリーム\u0026チョコソースを追加しました。エミオ田無の中にあるので、利用するお客さんが多く時間帯によって90分制となっていました。Wi-Fiの入りはいいのですが、電源使える席が限られているので大体席が埋まってました。建物の構造上なのか自動ドアが開くとビル風が一気に入ってきて寒く、店内なのにアウターを着たままのお客さんもチラホラいました。(席によって…冬場は要注意かも)あと、気になったのは席数が多いからか?レジ内にいるスタッフさん人数多くない??と個人的に感じました。
田無駅にタリーズが出来た時に買ったコーヒーチケットの期限が今月末までだったので、旦那さんと行ってきました。何でも選べるというので、私は一番高い「スワークルキャラメルチョコ」530円に(笑)旦那さんはスクワールマンゴー440円駅前とあっていつも混んでますが、行った日は雨が降ってたのもあり、お客は8割程度。ちょうど一番奥の窓際のソファ席が空いたので、そこに座りました。大きい窓からは外が良く見えて明るい。スクーワルキャラメルチョコは、フローズン系でシャリシャリして美味しい。キャラメルチョコもたっぷりかかっていて、ちょっと甘かったかな。Sでも十分な量です。マンゴーひと口飲んでみましたが、ジューシーで美味しかったです。
たまに利用します。ちょっと高いですが、場所代として納得です。ただ座席がもう少し広いといいなと思います。スマホの充電が出来ないのもマイナスです。少しはありますが、全席対応してほしいですね。
駅の近くで、珈琲が美味しくて、お代わりが安くて、嬉しいですね‼️パン、ケーキ、スパゲティーも、有ります🎵お勧めしま~す‼️
思った以上にアイスコーヒー美味しかった。
田無駅北口出て徒歩1分かからない近くに店舗があります。座席数は沢山あるのでランチ時で混みあってましたが座れたので助かりました。PAYPAYや交通系電子マネー使えます。
日曜の朝は落ち着いています。田無にはスタバが無いので、ある意味一択です。
立地が良く立ち寄りやすいです😃丁度良い広さですが、その分空いてる時間を狙うのが難しいかも😂
甘いのが苦手なんだけど、新作ドリンク飲んでみたくて。甘さ控えめに出来ないか店員さんに聞いたら、他の店員さんにも聞きながら(勿論、他にお客さんいなかったから)考えてくれました。とても感じ良くて、ドリンクも美味しかったです。有難うございます!
名前 |
タリーズコーヒー エミオ田無店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-452-9311 |
住所 |
|
HP |
https://shop.tullys.co.jp/detail/1000996?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=map |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

デカフェホットティラミスシロップの苦さ口当たりは滑らかポーション/シュガー入れずに飲みやすいです〜!✨☕🇮🇹しかもハンドドリップコーヒーだから、前と何処か違うけれども。インテリア雑貨の陽気な空気です✨今の時代は、女性の方達が👩新しい社会と世の中を創り上げる。🏬キャリア・ウーマンカッコイイし優しいし居心地が良い前は、男性の方達活躍していたから本当は、過去から女性社会だったらもうちょっと未来は明るく良く変わっていたかもしれない無い物ねだりですけどコメント文あまり、気にしないでください皆さん。(あくまでもジョークだから)明るいお姉様達お出迎え良好店内の舗装外壁とてもデザインがよく懐かしいな~!?あのエプロンとローマ字のファーストネームプレート格式がある姿ユニフォームスタッフの方が着ていた洋服がとても素敵でお似合いですよね~🎼