市川駅近のゲソ天蕎麦、あっさりスープが魅力!
そば うどん 鈴家の特徴
JR総武線市川駅から徒歩3分の立地に位置し、アクセスが便利です。
有名なゲソ天そばは、あっさりとしたスープと絶妙な相性を持っています。
有名だというゲソ天を食べた。蕎麦は普通の立ち食いより少しコシがある。ゲソ天は名物らしいが揚げ過ぎなのか固かった。量が多いせいか、場所によって硬さが際立つ気がする。悪くはないけど良くもない。昔ながらの雰囲気が好きな方は是非。
こちらJR総武線市川駅に隣接しているビルの2階にあります。以前ドランクドラゴン塚地さんの番組(ドランク塚地のふらっと立ち食いそば)で紹介されているのを見て、行きたいと思っていました。今回本八幡に行くことがあり、市川まで足を伸ばして寄らせていただきました。土曜日の14時30分過ぎ、先客は3組、こちらは立ち食いそばではなく、椅子があり、座って食べることが出来ます。入口入って右手側、左手側にも券売機があります。塚地さんおすすめのゲソ天そばを注文しました。そば350円、ゲソ天300円、しめて650円です。お願いしますと食券を目の前の台越しに渡したものの、リアクションなし、大丈夫か?と思いながら待つことにしました。(店主はこころなしか疲れている感じもしました)また、お世辞にもテーブルは綺麗ではなく、衛生面でちょっと気になりました。待つこと7、8分、お待たせしましたとかもなく、黙って提供されました。ワンオペだから仕方ないのかと思いながらも、それほど忙しい感じはしない、そういう接客かと勝手に理解しました。出汁は薄味、さっぱりしています。それよりもゲソ天のインパクトはすごいです。ものすごく食べごたえがあります。これだけゲソが入っているゲソ天はすごいと思いました。一方おそばは普通です。かたさ、喉越し、特筆すべき点はないです。トータルでは、思ったより普通でした。評価が高いので少し期待し過ぎました。テレビ放送がされてから、かなり混雑が続いたと聞きます。ご自分のペースではなくなって大変だったのでしょうね。最後お店を出る時、店主からありがとうございました~の声を聞いてなぜかほっとしました。ごちそうさまでした。
2023/02/24(金)きましたー!ついにきました市川の鈴家!ゲソ天そば一択!ゲソ天柔らかくてうまー!美味い!!ボリューム満点!そばつゆが好みの濃い色タイプではなく、関西風のダシだったがこれはこれで美味い。寡黙な主人だったけど、持ち帰りゲソ天に春菊天を少しサービスで入れてくれてた。ありがと❤️
市川駅近くの蕎麦屋さん。椅子に座って食べられるけど、立ち食いに近いお店です。ゲソ天が有名ですが、他にも100円くらいで何種類も天ぷらがトッピングできます。初めてなのに今日はゲソ天を外してチクワ天、コロッケ、ナス天にしてソバは大盛。さすがに3種類だと別皿で出されるようです(笑)駅にあるような甘辛い汁を想像してましたが全く違いました。薄口で結構さっぱりした汁です。通常でも薬味のネギがたくさん入っていて嬉しいです。今度は知人と行く予定なので、その時はゲソ天を注文するつもりです。場所がビルの中で分かりにくいですが、駅から2階を歩いて行くと左側に各店の案内板があります。
総武線市川駅から3分程度。駅前再開発ビルの2階にあります、駅からはペデストリアンデッキで繋がってます。こちらの名物と言えばゲソ天、ゲソ天というかゲソかき揚げです。材料のアカイカが山盛り入っています。うどんはグダグダの柔らか麺、特筆するものは無し、ツユは薄味だが深みがあるカツオ、いりこのツユです。今まで数多くのゲソ天うどんを食べましたが、こちらと一由そばが双璧です。イカの仕入れ値が爆上げした事で、ゲソ天をやめてしまう店が続出してる中、こちらは数多の値上げを重ねて存続してます、今回も一年振りに伺いましたが、結構値上がりした感がありますが、致し方ないですね、また引き続きゲソ天よろしくです。ちなみに、環七のよりみちにもゲソ天がありましたが、メニューから外れました。モノと値段のバランスが一番の商売に於いて、ゲソは値段上げづらくて扱いずらいのでしょう。朝から晩まで開店している良店として、長く続いて欲しい店であります。
げそに春菊にかき揚げに食欲そそられながらも、あみ天そばに。大きなあみ天がどこか懐かしさとお蕎麦とおつゆのやさしいお味にマッチ。今度はメンチカツやコロッケも食べてみたいですね。
野暮用の前にちょこっとお腹に入れたいなと思いこちらに。昔からお店があることは母から聞いていたのでふらっと入ってみました。食券を買って厨房のおじさまに渡すスタイル。来店客は圧倒的に男性の様。母と二人で入りましたが、入れ替わり立ち替わり男性のご来店でした。でも居心地は好きです。味も素朴でホッとしました。某うどん屋さんも良いですが、私はこちらが気に入りました。お店は市川駅前直結ビル2階のエスカレーターを上がってすぐの角の奥です。500円玉があれば食べられます!!
ゲソは噛みごたえがありうまいがそば自体が薄い。
安定のゲソ天そば。定期的に無性に食べたくなります。うますぎる。
名前 |
そば うどん 鈴家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-324-3418 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ふらっと立ち喰いそばを観て気になっていたのでやってきました。市川駅を出て直ぐの2階のはじっこの所にありました。平日の11時前に着いたので並ぶ事無く入れました。早速食券のかけそばとゲソ天を注文。すぐにやってきました。まずつゆをひと口美味しいです。出汁、しょうゆが効いていて関東風そばつゆです。麺は茹で麺で普通の感じでした。そしてメインのゲソ天をひと口美味しいです。イカの吸盤を手で取っているという手間のかかったゲソ天は丁度いい硬さで噛み応えはあるけど簡単に噛み切れるのでとてもいい感じです。テレビを観てからいつかは行きたいと思っていたお店なのでやっと来る事が出来て美味しいゲソ天そばを頂けて大満足でした。美味しかったです。ごちそうさまでした。