本栖湖でカヌー&サッカー満喫。
本栖湖スポーツセンターの特徴
自然に囲まれた山梨県で、遊泳が楽しめる本栖湖があります。
高品質な芝のサッカーコートがあり、満足度が高い評価です。
清潔感あふれるキャンプ場として、快適に過ごせる環境が整っています。
子どもがサッカー合宿で利用しました。サッカーグランドはとても広く、のびのびとプレーしていました。陸上トラックもあり、とても広い敷地です。グランドから本栖湖湖畔に出られるので、子どもたちにとって楽しめたようです。
竜ヶ岳登山前に前泊。キャンプ場から湖は見えませんが、広場に面したサイトや、森林サイト、室内に泊まる施設があったり選べる楽しさがあります。
山に囲まれ自然が豊かです近くには、本栖湖があり遊泳が楽しめそうです。有名な青木ヶ原樹海が近くいろいろな散策もできそうです。施設自体は、そんな目立った場所は、なく、自販機がたくさんおいてありました。合宿などの客の他に近くには、キャンプ場もありバーベキューのいい香りがします。部屋は、和室の他に二段ベッド×6の12人部屋などのかなりたくさんの人が入れる部屋でした。食堂のご飯は、とても美味しくスタッフもとても親切でした。グラウンドは、天然芝と人工芝がありサッカーの他にラグビーや陸上用のタータンもありました。天然芝は、土の部分あり汚れやすいです。人工芝は、広くて、整ってますが芝の下がゴムチップではなく土なので雨の日は、とても汚れが目立ちます。洗濯機も多数あり体育館には、卓球やバスケ、バドミントンなどの道具が整備されてます。
初めてカヌーに乗った❗️最高に楽しかった‼️友達はワンちゃんと一緒に初めて挑戦、40歳位の男性が一人で参加してました。クルマで来て楽しんで帰るそうです❗️本栖湖は水がきれいでカヌーで水面上をこぎでると周りの景色が美しく、さらに富士山が最高に美しく感動した‼️先生が優しく誘導てくれる。途中に対岸に降り、紅茶とドウナツをごちそうになり、写真など撮って休憩☕️😌💕2時間 か2時30分位だったと思う🎵友達が支払ったので料金がハッキリしませんが6000円位だと思います🎵コロナの時期なので都心にいたくなくて空気のきれいな本栖湖に行きました✨皆さんにおすすめです🎵
登山のときに丁寧に対応していただきました。ありがとうございました。素晴らしかった!
山梨県に有るレジャー施設。
サッカーコートを利用しましたが、この価格でこの芝のクオリティはちょっとすごいなと思いました。食事もBBQやカレーなど、THE合宿のメニューながらクオリティは高かったです。寝床やお風呂は、学生合宿レベルなので、正直期待できません。それでも、コートのクオリティから星4つとしました。
従業員にとても失礼な対応をされた。特に厨房で働いてる方がひどかった。
キャンプ場です。トイレも多く、トイレの水道はお湯もでて助かりました。雨だったので、、晴れだと楽しいと思います。
名前 |
本栖湖スポーツセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-87-2887 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

仕事で訪問しました。こちらに来る際には周りにお店が無いので食料品や飲料を持ってこないと厳しくです。