厚切りマグロが嬉しい回転寿司。
魚べい 所沢牛沼店の特徴
お寿司は回転せず、タブレットからの注文でスムーズな提供が魅力です。
マグロが厚くて美味しく、コストパフォーマンスが優れていると好評です。
所沢ミューズ帰りにぴったりの便利な立地で、静かな雰囲気で食事が楽しめます。
写真は撮ってないですが、、、😅この形態のお寿司屋さんの中では良い感じです👍2回目訪問。今度はイートインで食事をしました。シャリが人肌でビックリ感動しました。
マグロが厚めで嬉しい!エビアボガド美味しい!あとは揚げ物もちゃんと揚げてでてくるし、揚げ饅頭も揚げたて!卓上にガリ無し!サービスについては持ち帰りは自分で容器を準備して持ち帰る方式なので、家族3人分詰めるの大変でした。一度に四皿しか頼めないので…写真は頑張って詰めてるところです。無計画に買っていくのでどんどんパッケージ増えてしまった。持ち帰るなら別でネット注文とかしたほうがいいのかな?まあ、きれいに詰める技術も大変だなあと実感ただ、この方式で詰めて持ち帰ると一人あたりの費用やすくなりますね帰る時に裸で持ち帰ろうとしたら店員さんが声かけてくれて風呂敷くれました!ウーバー頼めます。注文入ってました。
娘が 魚べい行きたいと言うので 伺いました。寿司ネタが色々あって 美味しかったです😁ここでも 海老天ラーメン自作しました🤗孫娘は あさり汁を気に入ってました😄ここでも 〆は サビたっぷり カッパ巻き😭
12/18㈰に伺いました。12/12㈪までのキャンペーンポスターが貼られたままでした。笑注文用タブレットが古くて見づらい。お会計は楽だけど、注文が揃っているか自分で確認しなきゃいけないのがちょっと面倒。多分、間違っていてもそのまま会計すると思う。笑。
回転寿司チェーンでも私的に評価が高いお店。駐車場もかなりあるので停められない心配はまずないでしょう。感染対策で案内も会計も無人で楽で良いですね。ネタは値段考えたら満足度は高いです!特に魚べいのアジはネタも大きいし鮮度も抜群♪いつも2枚は食べます。どれ食べても間違いなし10皿食べても1,200円で済むのは有り難いですね。
味、提供スピード、混み具合など総合的にみて、近隣の回転寿司ではトップクラスの店。豊富なメニューに定期的に変わる期間限定メニューなど全体的に値段以上の品質を提供しているイメージ。テーブル席だと時間帯によっては混むが回転率がいいので待ち時間は気にならない程度。今後も通い続けたいと思う。
タッチパネルで注文、回らない回転寿司です。届いたお皿を取った後に、いちいち取りましたタップもしなければならないのがちょっと面倒。毎回味噌汁も頼むのですが、今回のあおさ汁は、かつてなく味噌汁の味がありませんでした。活け〆はまちが、大切り1貫皿のみでしが、美味しかったです。北海道産さんまは160円でしたが、さんまはやはり回転寿司では美味しくいただくのは難しいでしょうか。会計も自動会計になりました。
回転寿司屋だけど、席には寿司が回ってないです。鮮度が良く回転寿司屋チェーンでは1番のお気に入りです。ちょっと以外にコーヒーが本格的で驚いた。コーヒーの泡は美味しさの証ですね。
何時来ても安心して食べれる回転寿司です。今の季節物で冷しぶっかけ温玉蕎麦を食べながら寿司を食べると最高です。
名前 |
魚べい 所沢牛沼店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2991-1313 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ランチに、#ざうお 行ったら、混んでて、20分待ちだってだったらと近くの #魚べい に入ってみる#回転寿司 だが #寿司 は回っておらず、タッチパネルで注文選んでる間に、昼休みが終わりそうなので、セットメニューにする9貫で950円#いくら#あなご#ほたて#サーモン#海老#えんがわ#びんちょう#いか#まぐろの9品#ガリ もタッチパネルで注文で3個並べてみたネタからするとそれなりでいいとは思うが、やっぱり、#寿司屋 とはにぎりが違うよね〜