絶品アマゴそばと温泉街の美味。
桔梗屋支店の特徴
下呂温泉近くで味わえる絶品アマゴそば、特におすすめです。
飛騨牛肉そばや山菜の天ぷらが楽しめる、豊富なメニューが魅力です。
温泉街の食堂として、常連さんにも愛される居心地の良いお店です。
💮桔梗屋支店に行ったよ。休日の11時に開いてて良かったよ。駐車場は店の前に2台も停められないよ。他の有料駐車場を探した方が正解だと思うよ。お店はこじんまりとしていたよ。昼食のタイミングから少し外れていたからお客様は1組だけだったよ。テービル席より畳座席のほうが多かったので結構昔から営業しているのかな。結構悩んだけど、天そば(かけ)を注文。雨が降ってたので温かいのがいいよね。あちあちの天そばが届いたよ!丼さわれないよ!汁も見た目通り濃く、濃厚だったよ。天ぷらはかぼちゃ、舞茸、ピーマンと王様のえびふりゃあ。汁にしっかり浸かっていて、とっても美味しかったよ。とても美味しかったのですが、ちょっと気になったよ。汁が濃すぎて蕎麦の味がしなかったんだよね。汁は飛騨牛が乗った蕎麦と同じなのかな。天ぷら用に少し薄めの汁があると麺や具材の味も楽しめるのにね。そーんじゃ👋
アマゴそばが絶品です。少し太めのそばとカツオ出汁のさっぱりの汁に、アマゴの甘露煮がマッチします。量がそこまでないので温泉街で食べ歩きするのにピッタリでした。
下呂に来たら必ず立ち寄ります。昔からあるお店でいつも混んでます。中華そばは昔ながらのシンプルなラーメンです。煮干しだしに高山ラーメンよりも太めのストレート麺。やや柔らかめです。さっぱりして美味しいです。今日は蒲鉾が入っていませんでした。チャーハンはやや甘めの味付け。こちらも毎回注文します。以前と少し味が変わったかな?少しずつレシピを変えているのでしょうか?今回のサプライズは揚げ焼きそばが新メニューで加わったこと。以前もあったのですが、しばらくメニューから落ちていました。かどやが閉店してから食べられなかったのですが、久しぶりにいただきました。美味しかったです。
とろろと飛騨牛のお蕎麦、ざる蕎麦を食べました。食べログ人気メニューと書いてありましたが、少し物足りなく個人的にはとろろのお蕎麦よりざるのほうが好きです。
GWだったので忙しかったのか、一人しかいなかった店員さんはかなりバタバタしてました。2時近い時間でしたがほぼ満席で、席には座れたものの食事が出てくるまで時間がかかるかな?と思いましたが、中華そばはすぐにきました。川向きの席は景色が綺麗そうで羨ましいなーと思いましたが、美味しかったので満足です。
鍋焼きけんちんうどんをいただきました。飛騨川を目の前に、絶品のうどんをいただけて大満足です。お汁は辛くも薄くもなく出汁が効いており、うどんは、手打ちで食感の違いを楽しめました。女将さんもとっても親切な方で、いい思い出になりました。また下呂に来た折には食べたいです。
2022/1/2数日間重いメニューが続き、寒かったこともありそばが食べたくなり飛び込みで伺いました。駐車場は斜め前にあるのですが、分かりにくかったです。店の雰囲気は昔の食堂風で、座敷からは川が見られます。限定5食というのに惹かれて、肉そばを注文。ビジュアルは面白かったけど、味は大したことない印象。コシとか香りとか楽しむレベルではない。でも、観光ついでに雰囲気だけ味わうならいいかもしれません。ちなみに写真に写り込んでる七味山椒はMY七味山椒です。普通の飛騨山椒が欲しかったんだけど、全然手に入らない😭😭😭
温泉街で地元にも愛されるような食堂、親子丼をいただきました。ボリュームもしっかりで美味しくいただきました❗️
飛騨牛肉そば。美味しいし、店員さんの感じもとても良かった。次は限定のキーマカレーを食べてみたい!
名前 |
桔梗屋支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0576-25-2479 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

お蕎麦とても美味しいです。中華麺は醤油味であっさり食べやすいサイズでした。食べ盛りの方ならざる蕎麦二枚は余裕でいけると思います(^^)