水曜日は天ぷら定食!
はるそらうどんの特徴
日替わり水曜日の天ぷら定食が絶品で、毎回楽しみです。
ナス天うどんはサクサクの大きなナス天が4つも付いてきました。
出汁が特に美味しく、うどんとの相性が抜群でした。
あっさりしたうどん出しでした・・・生姜の醤油漬けがとても美味しかったです。
肉ごぽうといなりを注文。普通・・・ごぼうは長いごぼうでした。いなり・・・作りたてなのかネチャっとしてもう少し固さが欲しかった。クーラー効かなすぎて汗ビッショリ(笑)定食類もあったので、次回はそちらにチャレンジ。うどんは寒くなってからにしよう。最後に店員さんの挨拶が聞こえなかったような?一見さんには冷たいのかな。
ランチで利用しました。日替り定食の天ぷら定食を注文、サラダが最初でその後配膳されました。天ぷらはエビ2匹と野菜3品カラッと揚がっていました。うどんは優しいスメで良かったです。小鉢のヒジキも美味しく、日替り定食でこの品数とボリュームはコスパが良いと思います。
こんなところで、これだけのモノが食べられるとは!麺は讃岐系、丸亀より腰があるが、食感は滑らか。佐賀に美味しいうどん屋があるとは感動した。写真は釜玉うどん。
有田へ向かう途中に見つけたうどん屋さんへ。入ると隣が公民館だからなのか、年配の方が多めな感じでした。驚いたのはサービスのサラダというかキャベツにドレッシングをかけた物。うどんにサラダ?という感じでしたので、だったらおにぎり1個にして欲しい笑ざるうどん食べましたが、普通に美味しいです。量はちょい少なめなので男性は大盛りが良いかもです! 2023.5/1
ナス天うどんとカレーうどんを。ナス天が想像に反し、このボリューム!!嬉しい誤算。衣がサックサクで中身はジューシー、好きなタイプの天ぷらでした。うどんはごく優しい味わいですが、天ぷらを沈めると一変。コクが加わりパンチも出ます。一方のカレーうどんはかなりフルーティ。お子様連れの方も多いのが頷けます。どちらも美味しかった!!また来ます。
日替わりの天ぷら定食を注文しました。うどんを期待してお店に行きましたが大したことがない味でした。天ぷらが美味しいとは思いませんでした。
カツ丼(単品)と海老天丼(単品)を食べました。あ、あとおでん。値段 ☆☆☆☆★味 ☆☆☆☆★提供速度☆☆☆☆★清潔さ ☆☆☆☆★接客 ☆☆☆☆★たまたま通りかかって入りましたが、正解でした。ずば抜けてすごいものはないですが、地元民から愛されてる感じがあり、ついでがあればまた来ようと思える感じです👍
麺はやわらかさとコシのバランスがいいです。ダシは味の深みを感じませんが、一方で塩味が抑えられてて後味がスッキリしてるので、飽きずにずっと飲んでいられます。各種うどんだけでなく、ミニ丼(4種類から1つ選ぶ)をセットでつけられますが、量もそこそこあるのでお腹一杯になります。
名前 |
はるそらうどん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-75-8012 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

値段設定バグってますw安すぎて😁日替わりランチ水曜日は天ぷら定食でした。このボリュームで780円😅