伊那ローメンの〆ならここ!
ともゑ食堂の特徴
伊那ローメンやカレーが絶品で、飲んだ後の〆にぴったりです。
昭和の雰囲気が漂う、伊那市駅近くの中華食堂です。
深夜19時から営業しており、居心地のいい深夜食堂です。
おいし伊那ローメン、てか。可もなく不可もなくだが、深夜までやってるのはありがたい。てか伊那って街の規模の割に深夜でもかなりお店やっててびっくりしました。
飲んだ後の〆に寄ります。ローメンは羊肉を使っています、麺はコシのある硬めで酢を好きなだけかけて食べますがこれが美味しい。豚頭というネギと混ざっているものがこれがビールにとても合う。
ローメンとカレーはおすすめです。ローメンは羊の肉を使った、油そばに似た感じの麺です。カレーうどんは、中華丼のようなカレールーがかかってるうどんでした。
昭和の雰囲気満載です。料理も安く、種類も豊富ですよ😃
昔、職場の飲み会の絞めに寄りローメンやラーメンを食べた店。懐かしく久しぶりに伺いました。卵とじかつ丼とラーメン大盛を注文し、二人でシェアしました。どちらも大変美味しくいただきました。
取り柄がないと言うのか…僕には合わなかった。
伊那市駅からほど近くの中華食堂。勿論、名物のローメンもあります。
ローメンならここです✨(⌒∇⌒)マスターは男前です✨(⌒∇⌒)ハムカツ絶品お試しあれ❗
19時から開店なので深夜までやってます。飲んだ後の〆に訪問できるのはいいですね。ハイボールとラーメンを頂きました。魚粉が効いたラーメンでした。ローメンの方が美味しいと人気らしいです。
名前 |
ともゑ食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-72-3354 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

出張で長野に来た際に立ち寄りました。カレーとカツで迷い、カツカレーをお願いしたところ作っていただけました。とても美味しかったです。忙しい時は難しいと思いますので状況を見てお願いした方がいいと思います。奥さんも笑顔で対応してくださりとても良いお店だと思いました。ごちそうさまでした。