手作りのあたたかさ、絶品ハンバーグピラフ。
ハイグリーンの特徴
昔から変わらず手作りの味が楽しめるお弁当です。
あたたかくて美味しいハンバーグピラフが人気です。
400円を下回らないお弁当ですが、その価値があります。
現在は市外からの来訪者となりましたえひめ(宇和島運輸)は退役しましたが、こちらは頑張っておられました「幕の内」は、玉子焼き・スパゲッティを彩り?にエビフライ・とり唐揚げ・ハンバーグ・コロッケ・サバの塩焼きなどが何種類か組み合わさっていて、見た目にも楽しいですなので幕の内と、違う組み合わせの「おかずセット」を購入して帰りました(でもコロナ後はちょっと弁当が軽くなってました...この2つのパターンで2食にしてたので誤算...)大昔は「目」型の容器1/3くらいが白飯で、おかずに加えておでん風?煮物+甘い金時豆でしたが、いつの頃からか「田」型の容器になり、豆も大豆煮+根菜の煮ものへ変更になりましたかそう言えば中華風とかバリエーションも出来た時期もありましたと懐かしむ今日この頃もともとがずっしり弁当だったので、今の量で1人前には丁度良いかもしれませんね。
手作りお弁当で出来たてで、あたたかく美味しいです。
昔から変わらず味がいい。ばら寿司セットが唐揚げ、海老フライ、副菜ついて300円。どれを食べてもはずれがないでしが、ばら寿司の混ぜが足らず具がないところがあったりするので星ひとつ減しました。
ハンバーグピラフとおにぎりが大好きです。ただ、お弁当の割に高いですハンバーグピラフ 450円おにぎり1つ130円。
ウマイーーー。
いまでは400円を下回る弁当が当たり前の中、少し高目のお弁当屋さん。味は確かで、リピーターも多い。車だと専用駐車場がなく路上駐車となるが、幸い一方通行路なので狭い道だが混乱は少ない。
名前 |
ハイグリーン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0895-25-3555 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ハンバーグピラフ480円。ハンバーグは家庭的な手作り感があって美味。ピラフも見た目を裏切って味付けがすごく良かったです。満たされました。