高遠城址公園に鎮座する新城神。
スポンサードリンク
長野県伊那市の高遠城址公園内に鎮座する神社。元からあった藤原鎌足を祀った藤原社と、織田信長との合戦で戦死した武田信玄の五男仁科盛信の霊を一緒にお祀りした神社だそうです。
名前 |
新城藤原神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-94-2552 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
まず藩主内藤頼以が、先祖である藤原鎌足を祀った「藤原社」を建立し、その後天保2年(1831年)に七代藩主内藤頼寧により、高遠城の戦いで戦死した城主仁科五郎信盛の霊を弔うために「新城神」が建立されました。そして明治12年(1879年)に「藤原社」と「新城神」が合祀され、今日に至っています。