霧ヶ峰名物、ぶちっと海苔おにぎり!
レストハウス高原の店の特徴
昭和感あふれるドライブインで、家庭的なお店の雰囲気が楽しめます。
スキーやスノボのレンタルもあり、霧ヶ峰スキー場の近くで便利です。
リンゴのサービスが特徴的で、季節によっては楽しめる美味しい一品です。
懐かしい感じのお店です。芸能人や著名人の色紙がたくさんあり、このお店自体歴史も古いそうです。カツカレーは850円で、カレーは手作り、カツも揚げてくれます。来るたびに頼んでしまいます。おばあさんやお店の方も優しくて良いお店です。
なんとなくドライブで無計画にここに来ました。外観も店内も昭和レトロ!お母さんがオススメの場所をとても丁寧に教えて下さいました。ご飯も、うどんを食べましたがとても美味しかったです。デザートのぶどうもとても甘くて大満足でした。せっかく紹介して下さった神社は時間切れで行けなかったのですが、この近くにはまだ行きたいところがあるのでその際に行きますし、ここにも来たいです。
ほっこり出来る家庭的な雰囲気のお店です。メニューもお財布に優しくて有難いです。うちの子、霧ヶ峰に行くと此方のお店に寄りたがります(笑)!
昔ながらの食堂!お土産屋さん!昭和の雰囲気が最高でした!お蕎麦定食を頂きました!ゆったりとした時間を過ごせていいですね!
2023/2/18 リピートで伺いました🤗今回はうどん定食を頼みました✨霧ヶ峰スキー場に行った時に、昼御飯で利用させてもらっていることが多いですね🍀スキー🎿スノボのレンタルもしています🎵年末年始等の連休でない限り、昼時でもたくさん混むことは、あまりない傾向があるものの、11時30分頃の早めのご飯にすれば、なおソーシャルディスタンスが保たれて、良いと思います~👍️写真は、そば定食ですね~🌠そばとおにぎりとお漬け物、右上に見える小皿はリンゴ🍎で、おそらく全てのお客さんへのサービスと思います😃でも季節によってはリンゴサービスは提供されないかもですね…
古き良き時代を店内に感じられる喫茶兼食堂兼土産屋兼雑貨もちょっとあるお店。閉店時間はだいたい6時頃らしい。霧ヶ峰は高地トレーニングが有名ですか、東京オリンピックといったって1964年の日本マラソン強化がはってあったり、昭和ど真ん中を感じられます。
(霧ヶ峰スキー場にはマイカーで行く場所だと、行った後で知ったのだが無知だったので)、タクシーで霧ヶ峰スキー場に行った。荷物などは自家用車に置くとのことで、現地に到着してから、霧ヶ峰スキー場には「コインロッカーがない」ことを知った。荷物の置き場に困っていた時、「高原の店」様が「荷物を置いて良いですよ」と親切に置かせてくれた。感謝です。スキーのレンタル用具も大変安く、レンタルしたウェア上下、スキー用具も、しっかりしたものでした。他の方もコメントで書いていましたが、お料理を注文すると、リンゴを出してくださった。非常に庶民的なお店で、ありがたかったです。(帰る時に、ホットミルク1杯を注文しただけでも、リンゴを出してくださって、ありがたかったです。)上諏訪駅からタクシー。行きは5
売店と食堂が一緒になった店です。オーナー夫婦がとても親切です。この辺りは物価が高くビールなどが地上の倍ほどの値段で売られていますが、ここは良心的な価格でした。
みそ天丼をいただきましたやさしい味で美味しいですお勧め!
名前 |
レストハウス高原の店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-52-2864 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

オニギリの海苔が良く、味付けじゃない弾力のある海苔で、噛み切ると「ぶちっ」というタイプのやつ。蕎麦も胃に優しいタイプのもので、汁まで飲み干せました。おいしい。価格も安く、店内BGMもない落ち着ける店です。