紅葉狩りはせせらぎ街道で!
平滝の特徴
岐阜県高山市清見町にある癒やしスポット、平滝で心和むひとときを過ごせます。
幅が広く美しい平滝は、特に10月下旬の紅葉が最高に輝きます。
せせらぎ街道沿いに位置し、川の音を楽しみながらの散策が魅力です。
例年、写真撮っている滝です。落差は無いのですが、幅が広くて流れの表情が色々楽しめる滝です。
小さな公園の階段を降りると平滝が 紅葉も最高だった。
月曜日に行ってきました。駐車場は余裕で停めれます。紅葉は終わりかけてて落ち葉が沢山落ちてたのでちょっと足元が滑りやすいです。今度は紅葉真っ盛りのころに行ってみたいですね!
落差はないが幅が広い滝。水量豊富で水質も綺麗。駐車場から近く立ち寄りやすい。2022年10月23日に訪問したが、紅葉は少し早かった。
10月下旬の紅葉がとてもキレイですし、川もキレイですし、せせらぎが感じられる場所です。平日でも紅葉🍁シーズンは人気スポット。
郡上八幡からせせらぎ街道で高山へ向かう途中に寄り道。街道沿いの駐車場から階段を下りて1分で滝に着きます。新緑の頃や紅葉のときには最高✨しかも、駐車代も入場料もかからない無料だよ👍️
岐阜県「せせらぎ街道」で紅葉狩りをして来ました〜(・∀・)。毎年観に来ていますが、今年は休みと紅葉の時期が合致して、とても綺麗に観られて良かった(人 •͈ᴗ•͈)
県道73号・国道472号沿い、MAP上で西谷橋と石楠花の間くらいにある滝。左側に広い駐車帯があり、そこから川原に降りる階段がある。落差5㍍。落差はないが、幅が広く、なかなか見応えがあった。河原から滝を見ることになるが足元はほとんど岩場なので、しっかりしたサンダルなど水に使っても大丈夫な物、または足が滑らないような靴を用意したほうが良いだろう。訪問時は夏だったので、多くのご家族が涼みに来ていた。静かに鑑賞をしたい方は早朝に訪問するか、夏場は避けたほうが良さそうだ。
名前 |
平滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

癒やしスポット。駐車場から階段を降りてすぐ観ることができ、気軽に行けるのがよい。再訪。階段と降りた後の様子を追加します。かなり石🪨で足元がぐらぐらします。スニーカーが安心。岩場まで行けばゆっくりマイナスイオンを浴びることができます。