檜造りの白濁湯で疲れ癒す宿。
乗鞍高原 旅館岳の屋の特徴
お風呂は檜造りで、白濁した泉質が最高です。
ご飯は量が多く、おいしいとの評判で好評を得ています。
山の宿ならではの、素敵な雰囲気が広がっています。
宿のおばちゃんが、優しく味のある人柄で居心地が良い。
この宿の特筆すべき事項は2点。食事と温泉。温泉は壁・床・湯船は風情のある木造り。湯船に注がれるのは掛け流しの少し熱い硫黄泉。窓から挿す光が湯船に当たると青白いきれいな色をしている。後日、温泉の効能か傷の治りがいつもより早い気がしました。夕食は地元の素材を使った量が多めの美味しい料理。魚に馬さし、鍋に唐揚げいろいろテーブルに並びました。これで定食を2つ作れるんじゃないかという量。お話によると宿の周りには夜間買い出しできる店がないので、お客さんが夜中お腹をすかせない様にという理由からでした。もちろん味はどれを食べても美味しかったです。注意点はハンドタオルはありますがバスタオルはありません。ハンドタオルで拭くか間に合わなかったらバスタオル持参が良いでしょう。建物設備の古さは否めませんが、腰を落ち着かせてゆっくり休める良い宿です。
ご飯良し❤お風呂良し❤何事もありがたいお宿。
滞在するのに最適な場所。オーナーはとても親切で元気でした。サウナ場もいいです。 Th3yは素晴らしい料理を提供しています。馬肉を食べることを忘れないでください! 😎(原文)Great place to stay. The owners were very kind anr genki. Sauna place is also good. Th3y serve great dishes ao don't forget to eat the horsemeat! 😎
あくまでも山の宿です( *´艸`)食堂、ラウンジ、雰囲気も料理も満足宿の方達も素敵、露天風呂時間が止まる感じ。
今にも壊れそうな佇まい実際階段は傾いていて普通に昇と酔います食事は普通ですが量は結構多めですしかし何より風呂が最高檜造りで、お湯は白濁しています、スポーツの疲れにはかなり効いていると思います天空マラソンのあと入ってから帰宅しました、追加料金はなしで荷物も預かってくれました(^-^)/
mixi星空・星景撮影倶楽部の常宿。食事も美味しく、宿の対応も凄く丁寧です。宿泊客も利用出来る様にVixenの赤道儀が常設されていて、星空撮影に興味がある人は伝えれば若旦那がサポートしてくれます。
温泉、食事、宿の雰囲気、人柄、最高です!
ご飯おいしい!
名前 |
乗鞍高原 旅館岳の屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-93-2643 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お風呂も食事もサービスも大満足です!