道の駅前、飛騨牛の絶品味。
文蔵の特徴
飛騨牛を使ったほう葉焼定食が堪能できる店舗です。
道の駅ななもり清見のすぐ向かいに位置しています。
中華そばのスープは透き通ってアッサリした美味しさです。
チャーシュー麺大¥1250。スープが砂糖多めで甘くて好みが分かれます。煮干し豚骨風味。
透き通ったスープはアッサリして美味しい。麺もちぢれ麺だし、チャーシューも凄く美味しかった。飛騨牛ラーメン食べてる人多かったな!次回挑戦するかな⁉︎また食べに行きたいです。
高山西インターの入口にあるラーメン屋さん。一番シンプルな「ラーメン」750円 いただきました。あっさりした醤油ラーメン麺は、ちぢれ麺他の高山ラーメンよりも、醤油が優しめで、個人的には好きな味です。
チャーシュー中華そば定食を注文。シンプルな高山ラーメンに美味しいチャーシューがいっぱい乗ってました。付け合せの小鉢もすごく美味しかったです。注文時は愛想のいいおばちゃんが対応してくれてほっこり気分でした。
地元の主婦たちが営んでいる雰囲気の良い店舗です。一般的な高山ラーメンを頂ける店舗です。
気になっていましたが、やっと来れました。味噌ラーメンを頼みました。まさかのちぢれ細麺お味はさっぱりですね。これはこれで美味しいです。お店のお母さんの人柄が気持ちよく、それを含めて星4つです。ラーメン以外にもメニューがあるので、今度はそちらを試してみたいですね。
道路を挟んで反対側の道の駅「ななもり清美」で車中泊する際、妻と2人で利用させて頂きました。ラーメン、チャーシューメン、鶏の味噌朴葉焼き単品とライスを注文。ラーメンのスープはあっさり醤油でクセなくちぢれ麺と相まって美味しかったのは言うまでもないのですが、単品で頼んだ味噌朴葉焼きが絶品!ライスが足りずおかわりしちゃいました。
道の駅の向かい側に位置するラーメン屋さん。なんとなく惹かれて入りました。当日はお母さんスタッフの方に丁寧に接客していただきました。お2人で営んでいる家庭的なお店でした。焼豚麺を頂きましたが、お出汁がしっかりとした優しめの醤油スープの高山ラーメンでした。焼豚は厚めでタップリ5枚あり満足♫またラーメン屋さんにしては、メニューが豊富で飛騨の郷土フードが沢山あります。ラーメンだけではないので、ランチ時にこれから通ってみたいなと思えるお店でした♪
向かいのななもりでEV車を充電している間に昼食で利用しました。店内はテーブルと座敷があります。そこまで広くないので大人数は厳しいかも。ラーメンを頂きました。どなたにも愛される優しい味でした。
名前 |
文蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-68-3373 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

飛騨牛ほう葉焼定食、ミニコンロで味噌と焼く飛騨牛は美味です。少し高価ですが、おすすめです。