愛犬の命を守る、充実の設備。
石川犬猫病院の特徴
飼い主に寄り添い治療に関する相談ができる先生が在籍しています。
MRI等の充実した設備と複数名の獣医による診療が受けられます。
年中無休で夜間診療にも対応し急患にも安心です。
飼い主に寄り添い治療に関しても話し合い相談にのってくれる若い先生がいます。
遠いので大変ですが、ガンの治療のため9ヵ月かかり寛解しました。先生方とても良いです。2年後非常に稀なガンになり余命14日と言われ3ヵ月半頑張ってます。
突然の発作が数日続き普段診てもらっている病院にはMRI等の設備がないので紹介状を持ち緊急で検査入院で診てもらいました。うちの子は超小型犬で小さいのですが担当先生の丁寧で分かりやすい説明でMRIからCTまでしっかり診ていただきました。全身麻酔から覚めた時もお忙しい中ご連絡もいただけて、不安と心配だけの中居たので本当にありがたかったです。病名も特定でき以降の治療はそのまま地元の先生に診ていただけるよう検査結果も持たせてくれました。動物も大切な家族で子供です。とても対応よくしていただき感謝しています。
いつもお世話になっております。信頼できるお医者さんです。
複数名の獣医による診療体制で、設備も充実している様に見える。ただ、診療内容は獣医による。他のコメントにあるように他院と比べると治療費は確かに高いと思う。月曜日〜日曜日まで休み無しの診療体制を維持されており、愛犬が大事ではない時には高いだろうが、精査しないと分からない様なケースだと満足度も高いだろう。
しっかりやってくれますが、高いです。
確かに高額です…。治療も術後の診察も細かく丁寧な分、高額になりますね…。しかし「この子が助かる為ならどんな治療もする」これが医院長の方針だと他の先生から聞いた時に、そう思って治療していただけるなら託してみようと思いました。確かにハッキリ物を言う医院長ではありますがこの子の為、みる側の為なんだと…。批判や同感…人それぞれですね…。
夜間にも対応して頂き、愛犬の命を何度助けて頂きました。長野県下で、ここまで高度医療出来るところはないと思います。他の病院で助からないと言われた場合でもご相談してみるとよいかと思います。感謝しかありません。高額医療は、高度医療で事故をおこさない様にする為、仕方ないと思います。
料金は確かに高いです。しかし、料金の高さと医療水準の高さは比例しているかと思います。うちの子は、他の病院2件で誤診をされ、あやうく見殺しにされるところでした。こちらに駆け込み、原因などしっかり見ていただくことができました。先生は今できうる可能な限りの手は提案してくれます。院長先生は「この子は危ない」とはっきりものを言う方ですから、ショックは当然受けますし、合わない人は合わないかもしれません。しかし治療方針の疑問も、治療費も時間をかけて話し合ってくれます。ですので、飼い主として納得しています。あのまま地方の小さな動物病院に任せていたら、うちの子は原因もわからず、何日も持たずに死んでいたと思うと…駆け込んでよかったです。
名前 |
石川犬猫病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-58-1226 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

いつもお世話になっております。先生方は、丁寧に診察してくださいますし、質問にもしっかりと答えてくださいます。看護師さん、受付の方もとても優しく親切です。土日祝日も診ていただけるので安心です。時間外は、留守電にメッセージを入れると折り返し電話をくださいますし、状況によっては診察もしてくださいます。