新穂高登山へ、自然薯と地酒!
セブン-イレブン 高山下切町店の特徴
新穂高からの登山帰りに立ち寄る、便利な立地です。
自然薯や地酒など、地元の特産品が豊富に揃っています。
駐車場が広く、観光バスも入れるので利用しやすいです。
田舎には数少ないコンビニです。簡易ですが外にもトイレがあります。駐車場も多くて止めやすいです。
広い、駐車場も広い外のトイレは。
岐阜から長野に移動する際に立ち寄ります。県道89号線に2面面しているコンビニでとても便利です。
自然薯や地酒などがおいてあるコンビニです。平湯などの温泉街に行くとコンビニはなくなってしまうため寄っておくとよいかもです。一応ヤマザキデイリーストアが何件かありますが正月は臨時休業になっていたのでここまで1時間かけて戻ってきました。
松本に向かう前、松本から来た時に立ち寄れるいい場所にあります外にも男性用トイレがありました。
駐車場も広く店内も広い。2種類のチョコレートを買ったら暑くて溶けちゃった。(2022_08_01)
かなり広々していて利用しやすいセブンイレブンでした。
駐車場が広くて良いです。
キレイです。入りやすい。
名前 |
セブン-イレブン 高山下切町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-35-1766 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

新穂高からの登山時にいつも利用させてもらってます。店員さんも親切です。