特別な時に現れる、十一面千手観世音立像。
スポンサードリンク
信州筑摩三十三観音霊場五番札所。無人、御朱印は二番兎川寺で拝受を。
名前 |
海岸寺観音堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
いつも扉は閉まっていて、特別なときだけ開き、県宝の「十一面千手観世音立像」を見ることができる。お寺の階段を上がって右の方に行くときれいな景色を見ることができる!